金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタントが伝える [単行本]
    • 金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタント...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343864

金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタントが伝える [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みらいパブリッシング
販売開始日: 2020/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタントが伝える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―なぜ、中小企業の経営に「事業計画書」が重要なのか?
    第1章 事業計画書の作成作業は、経営者の「思い」の棚卸し作業
    第2章 事業計画書の作成は、人材確保と人材定着につながる
    第3章 事業計画書に創業の思いがなぜ必要なのか
    第4章 事業計画書に創業の「思い」があるからこそ、その商品が輝く
    資料編―伊藤オリジナル「資金調達サポート資料」と「事業計画参考資料」
    あとがき 「なぜ、中小企業の経営に『事業計画書』が重要なのか?」という問いに対する私の考えと、そこに至った私の思いについての、ほんの少し長めの「あとがき」
  • 出版社からのコメント

    金融機関から応援され、融資を引き出しやすくするための事業計画書のポイントを伝授
  • 内容紹介

    金融機関が融資したくなるのは経営者に創業の思いがある会社だ!

    著者は銀行員のとき、融資担当として経験を積んでいくなか、金融機関から応援される
    経営者と、応援されない、つまり融資を受けさせてもらえない会社には、はっきりとした違いがあることに気づきます。そんな著者は、現在では銀行と保険会社に勤務していた経験を生かし、独立して中小企業向けの資金調達サポートや、資金繰り・財務の改善の支援を中心に、経営コンサルタントとして活躍しています。どうすれば銀行から融資をしてもらえるようになるのか、また、融資してもらえない会社にはどこにその原因があるのかを徹底的に分析し、資金繰りに悩む中小企業の経営者の方たちが、納得できる解説をしています。いわば、この1冊で資金調達のポイントが習得できるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 茂(イトウ シゲル)
    株式会社ライズフロー代表取締役。1992年東海大学教養学部国際学科卒業。2002年千葉県の地方銀行に入行。10年間の在籍中に1000件以上の稟議書を書き、法人融資案件・事業再生案件に携わった後、大手生命保険会社に転職。在職中は、新人営業マンの登竜門であるルーキーズカップベストオブマンスをはじめ、社長杯13回入賞を達成。16年に渡って法人保険特化のコンサルティング営業を務め、社内最高位であるエグゼクティブプランナーとなる。その後、中小企業・小規模事業者の経営者一人ひとりにもっと寄り添ったコンサルティングをしたいと考え、独立を決意。2019年、「関わる全てのヒトと企業に上昇(ライズ)する流れ(フロー)をつくる」というコンセプトのもとに株式会社ライズフローを設立する
  • 著者について

    伊藤茂 (イトウシゲル)
    1992年東海大学教養学部国際学科卒業。2002年千葉県の地方銀行に入行。10年間の在籍中に1000件以上の稟議書を書き、法人融資案件・事業再生案件に携わった後、大手生命保険会社に転職。2019年、「関わる全てのヒトと企業に上昇(ライズ)する流れ(フロー)をつくる」というコンセプトのもとに株式会社ライズフローを設立する。現在は、銀行員時代に培った事業再生・経営改善・事業計画作成スキルを軸に多くの中小企業・小規模事業経営者の財務・経営面の参謀として資金繰り・資金調達をサポートしている。

金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタントが伝える の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらいパブリッシング
著者名:伊藤 茂(著)
発行年月日:2020/11/27
ISBN-10:4434281976
ISBN-13:9784434281976
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:263g
他のみらいパブリッシングの書籍を探す

    みらいパブリッシング 金融機関が思わず応援したくなる事業計画書の活かし方―稟議書を書いて銀行融資を1000件実行してきた資金調達コンサルタントが伝える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!