7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 [単行本]
    • 7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003343970

7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2020/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手術成功率98.7%を誇るゴッドハンドの仕事術を初公開。勉強法、部下指導、自己分析、コーチングスキル、トレーニング計画、チームマネジメント…手術室で起こるすべてのことはビジネスの現場でも活かせる!常に最高の結果を出し続ける医師の仕事術51。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 手術成功率九十八・七%を可能にするもの(仕事の要は何かをまず理解する―手術の良否を決めるもの;事前の戦略にこだわり過ぎない―柔軟に、少しいい加減に ほか)
    第2章 自己育成術―若手時代をいかに過ごすか(ひたすら勉強せよ―三十代のうちに頭角を現せ;偶然でもいいから「そこ(現場)」にいる―良好な人間関係をつくる基礎 ほか)
    第3章 人材育成術―上司は今どきの若手をいかに育てるか(ステップアップに不可欠な「資格取り」がある―成長段階において求められる力量;無駄も含めて自らの経験を伝える―上司のひと言が気づきに繋がる ほか)
    第4章 最強のチームをつくる(卓越した技量を見せ合うのが真のチームワーク―単なる仲良し集団であってはならない;仕事の満足感をメンバー各自に与える―チームを熟成させる方法 ほか)
    第5章 これからの時代に求められる人間学(患者さんのために高い意識を持ち続ける―手術数日本一の背景にあるもの;そこにいるだけで能力が高まる環境をつくる―チームを束ねる者の役目 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 幸宏(タカハシ ユキヒロ)
    昭和31年宮崎県生まれ。熊本大学医学部卒業後、“心臓外科の世界的権威”と呼ばれた榊原仟氏が設立した榊原記念病院への入職を希望するも、新米はいらないと断られ、熊本の日赤病院で2年間初期研修。27歳で榊原記念病院に研修医として採用。年間約300例もの心臓血管手術を行い、35年間で7,000人以上の子どもたちの命を救ってきた。手術成功率は実に98.7%にも及ぶ。平成15年心臓血管外科主任部長、18年副院長に就任。医学博士

7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:高橋 幸宏(著)
発行年月日:2020/10/05
ISBN-10:4800912415
ISBN-13:9784800912411
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:179ページ
縦:19cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 7000人の子の命を救った心臓外科医が教える仕事の流儀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!