火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック]
    • 火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック]

    • ¥27,500825 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003344584

火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック]

価格:¥27,500(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(3%還元)(¥825相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:復刊ドットコム
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、漫画家・手塚治虫の畢生の大作にして、日本漫画史上不滅の最高傑作と呼べる長編漫画「火の鳥」の価値を学術的な観点から見直す資料とすることを目的に、手塚プロダクションに現存(2020年10月時点)する、『火の鳥“未来編”』の一部分の生原稿を、手塚プロダクション所定の原稿を原寸サイズのまま、マンガ原稿用紙としてポピュラーなケント紙(A3サイズ)に両面印刷し、中央部(ノド)で紙が折れることのないように、特殊製本(コデックス装)を施したものです。
  • 出版社からのコメント

    「生原稿」の風合いをそのまま生かし、原寸大で「読める複製原画」に仕立てた豪華シリーズに、手塚治虫の名作が登場。
  • 内容紹介

    復刊ドットコム創立20周年特別企画
    手塚プロダクション × 復刊ドットコム 豪華タイアップ企画

    漫画原稿再生叢書 第8弾!
    漫画の神様・手塚治虫のライフワーク『火の鳥』から、「鳳凰編」に続き「未来編」が<漫画原稿再生叢書>として刊行決定!
    壮大なスケールで描かれる人類の進化と退廃を、圧倒的迫力の“生原稿”で堪能しよう。

    漫画という表現を通じ、さまざまな物語、さまざまなキャラクターを生み出し続けた手塚治虫。
    なかでも『火の鳥』は、作者自ら「ライフワーク」と明言した特別な作品です。
    1954年の「漫画少年」版「黎明編」初連載から1988年の「太陽編」に至るまで、足掛け30年以上にわたり、複数の雑誌で描かれ続けてきた、その名のごとく、まさに不死鳥のような壮大な連作集でもあります。

    <漫画原稿再生叢書>シリーズでは、その特殊仕様のために印刷・製本できるページ数にも限度があり、長編作品全体を収録することができません。
    そこで今回収録いたしますのは、この「未来編」の終盤部分となります。
    人類の黄昏が訪れ、それでも容赦なく時間は過ぎ去っていく中、地球の支配者は、人間から別の生命体へと移行していくドラマチックな展開部分に、現存するカラーイラストを加えた、全72ページ分になります。

    人-- いや、生命はなぜ存在をするのか。
    漫画の枠を超えた知的エンタテインメントとも呼べる『火の鳥 未来編』。狂言回しでもある火の鳥と同じ視点で読み進む、シリーズ屈指の人気作です。
    手塚治虫の生原稿をそのまま読むような、稀有な読書体験を存分にご堪能ください。

    ▼<漫画原稿再生叢書>とは
    漫画の歴史があなたの手元へ!
    <漫画原稿再生叢書>とは「読める複製原画」と謳った、現存する名作漫画の原稿を原寸大で印刷・製本した特装本のシリーズです。実際の原稿に近い用紙に、原稿の風合を再生すべく、全ページをカラーで印刷。紙が曲がらずに済むよう、ノド側を180度開けるコデックス装で製本します。
    <漫画原稿再生叢書>は、日本漫画史の重要な資料ともいえるスペシャルなレーベルです。

    ※本書は、漫画家・手塚治虫の畢生の大作にして、日本漫画史上不滅の最高傑作と呼べる長編漫画『火の鳥』の価値を学術的な観点から見直す資料とすることを目的に、手塚プロダクションに現存(2020年10月時点)する、『火の鳥 未来編』の一部分の生原稿を、手塚プロダクション所定の原稿を原寸サイズのまま、マンガ原稿用紙としてポピュラーなケント紙(A3サイズ)に両面印刷し、中央部(ノド)で紙が折れることのないように、特殊製本(コデックス装)を施したものです。

    ▼本書の仕様
    A3判/コデックス装/化粧箱・輸送箱付/解説小冊子同梱/限定300部生産

    (c)手塚プロダクション 2020
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手塚 治虫(テズカ オサム)
    1928年11月3日生まれ。1951年、大阪大学付属医学専門部を卒業(1952年医師免許取得、1961年医学博士号取得)。1946年、『マアチャンの日記帳』(少國民新聞)で漫画家デビュー。以後、『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』『アドルフに告ぐ』など、幼年向きから大人向きまで、あらゆるジャンルの漫画を描き続け、「漫画の神様」とも称される。生涯に描いた作品数は700以上、約15万枚と言われている。1989年2月9日、逝去。兵庫県宝塚市に「宝塚市立手塚治虫記念館」がある
  • 著者について

    手塚治虫 (テヅカオサム)
    手塚治虫(てづか おさむ)
    1928年11月3日生まれ。
    1951年、大阪大学付属医学専門部を卒業(1952年医師免許取得、1961年医学博士号取得)。1946年、『マアチャンの日記帳』(少國民新聞)で漫画家デビュー。以後、『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』『アドルフに告ぐ』など、幼年向きから大人向きまで、あらゆるジャンルの漫画を描き続け、「漫画の神様」とも称される。生涯に描いた作品数は700以上、約15万枚と言われている。
    1989年2月9日、逝去。兵庫県宝塚市に「宝塚市立手塚治虫記念館」がある。

火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック] の商品スペック

商品仕様
出版社名:復刊ドットコム
著者名:手塚 治虫(著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4835457838
ISBN-13:9784835457833
判型:A3
発売社名:復刊ドットコム
対象:一般
発行形態:コミック
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:70ページ
縦:42cm
他の復刊ドットコムの書籍を探す

    復刊ドットコム 火の鳥 未来編(漫画原稿再生叢書) [コミック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!