文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書]
    • 文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003344882

文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書]

  • 4.5
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字はいつどのように日本列島に伝わり、社会に広がったのか、ひらがなはどのように誕生したのか。木簡など出土文字資料や金石文の研究が日本のみならず韓国や中国でも盛んになってきたことにより、文字とことばの関係をめぐる研究は新たな展開をみせつつある。歴史学・日本語学など幅広い視点からわかりやすく解き明かす、文字文化研究の最前線。
  • 目次

    刊行にあたって

    〈文字とことば〉への招待……………川尻秋生
    文字の定着と古代の社会……………鐘江宏之
    新たな文字文化の始まり……………川尻秋生
    日本のことばと漢字との出会い……………犬飼 隆
    159世界の文字・リテラシーの歴史と古代日本……………デイヴィッド・ルーリー

    【座談会】 いま、解き明かされる〈文字とことば〉の世界……………川尻秋生、鐘江宏之、犬飼隆、デイヴィッド・ルーリー、吉村武

    〈文字とことば〉関係略年表/主要万葉仮名一覧
  • 出版社からのコメント

    「口頭から文書へ」の図式に留まらず、新たな展開を見せつつある文字文化研究の最前線の熱気を伝える。
  • 内容紹介

    漢字はいつどのように日本列島に伝わり、社会に広がったのか、ひらがなやカタカナはどのように誕生したのか。木簡など出土文字資料や金石文の研究が日本のみならず韓国や中国でも盛んになってきたことにより、文字とことばの関係をめぐる研究は新たな展開をみせつつある。歴史学・日本語学など幅広い視点からわかりやすく解き明かす、文字文化研究の最前線。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 武彦(ヨシムラ タケヒコ)
    1945年生。明治大学名誉教授。専門は日本古代史

    吉川 真司(ヨシカワ シンジ)
    1960年生。京都大学教授。専門は日本古代史

    川尻 秋生(カワジリ アキオ)
    1961年生。早稲田大学教授。専門は日本古代史
  • 著者について

    吉村 武彦 (ヨシムラ タケヒコ)
    吉村武彦(よしむら・たけひこ)
    1945年生。明治大学名誉教授。日本古代史。著書に『日本古代の社会と国家』(岩波書店)、『聖徳太子』『女帝の古代日本』『蘇我氏の古代』『大化改新を考える』(以上、岩波新書)など。

    吉川 真司 (ヨシカワ シンジ)
    吉川真司(よしかわ・しんじ)
    1960年生。京都大学教授。日本古代史。著書に『律令官僚制の研究』(塙書房)、『聖武天皇と仏都平城京』(講談社)、『飛鳥の都』(岩波新書)など。

    川尻 秋生 (カワジリ アキオ)
    川尻秋生(かわじり・あきお)
    1961年生。早稲田大学教授。日本古代史。著書に『古代東国史の基礎的研究』(塙書房)、『平安京遷都』(岩波新書)、『坂東の成立』(吉川弘文館)など。

文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:吉村 武彦(編)/吉川 真司(編)/川尻 秋生(編)
発行年月日:2020/11/26
ISBN-10:4000284991
ISBN-13:9784000284998
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 文字とことば―文字文化の始まり(シリーズ古代史をひらく) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!