例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) [全集叢書]
    • 例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003344887

例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    状態量の変化の間に成り立つ関係式によって熱現象を表す熱力学、微視的性質から巨視的性質を説明する統計力学について、基礎から量子論が関わる問題まで取り上げる。法則や公式を要約した「解説」、計算力を養う「例題」、理解が深まる「問題」をこなすことで、確かな力が身につく。全問に詳しい解答つき。学びはじめに最適な演習シリーズの新装版。
  • 目次

    物理を学ぶ人のために

    はじめに

    1 温度と熱

    1-1 経験温度

    1-2 気体の法則

    【コーヒーブレイク】実際の気体

    1-3 熱量

    1-4 熱と仕事

    2 熱力学第1法則

    2-1 エネルギーの保存

    〔ワンポイント〕ボルツマン定数k

    2-2 準静変化

    〔ワンポイント〕P~Vの面積は仕事

    2-3 比熱

    2-4 気体の内部エネルギー

    2-5 理想気体の断熱変化

    3 熱力学第2法則

    3-1 熱機関

    3-2 不可逆な現象

    【コーヒーブレイク】天才カルノー

    3-3 熱力学第2法則

    〔ワンポイント〕熱力学の特徴

    3-4 可逆機関の効率と絶対温度

    〔ワンポイント〕台風は熱機関?

    3-5 エントロピー

    〔ワンポイント〕エントロピーの計算

    3-6 エントロピー増大の法則

    〔ワンポイント〕エントロピーの性質

    3-7 相平衡

    【コーヒーブレイク】ギブス

    3-8 熱力学的関係式の例

    〔ワンポイント〕熱力学的正方形

    4 気体と分子

    4-1 気体の圧力

    【コーヒーブレイク】ラジオメーター

    4-2 理想気体の分子運動と温度

    4-3 気体の比熱

    4-4 気体の凝縮

    【コーヒーブレイク】気体の液化

    【コーヒーブレイク】マクスウェル

    5 気体分子の分布確率

    5-1 分子の分布

    【コーヒーブレイク】ブラウン運動

    5-2 スターリングの公式

    〔ワンポイント〕log f(x)の極大,極小

    5-3 最大確率の分布

    5-4 分子の速度分布

    〔ワンポイント〕速度分析

    5-5 重力があるときの気体の分布

    5-6 位相空間

    6 統計力学

    6-1 分子論的(微視的)な状態

    〔ワンポイント〕電子のスピン

    6-2 温度の与えられた体系

    〔ワンポイント〕温度

    6-3 温度の与えられた古典的な体系

    〔ワンポイント〕温度と分子速度

    6-4 エネルギー等分配の法則

    〔ワンポイント〕2原子分子の比熱

    〔ワンポイント〕個体の比熱

    6-5 分配関数

    〔ワンポイント〕N!で割ること

    6-6 圧力

    6-7 エントロピー

    〔ワンポイント〕エントロピーと状態密度

    〔ワンポイント〕ギブスのパラドックス

    6-8 力学と確率

    【コーヒーブレイク】ボルツマン

    〔ワンポイント〕エントロピーとエネルギー

    6-9 大きな分配関数

    7 量子論的な体系

    7-1 量子論的な状態

    7-2 量子論的な体系

    〔ワンポイント〕エネルギーの不連続性

    7-3 固体の比熱

    7-4 圧力とエントロピー

    〔ワンポイント〕量子論的vs.古典的

    〔ワンポイント〕等重率の原理

    8 量子論的理想気体

    8-1 熱放射

    8-2 量子統計(1)

    〔ワンポイント〕光の圧力

    8-3 量子統計(2)

    問題解答

    索引
  • 出版社からのコメント

    基礎から量子統計まで、理解を深める問題を精選。学びはじめに最適な演習シリーズの新装版。
  • 内容紹介

    状態量の変化の間に成り立つ関係によって熱現象を表す熱力学、微視的性質から巨視的性質を説明する統計力学について、基礎から量子論が関わる問題まで取り上げる。法則や公式を要約した「解説」、計算力を養う「例題」、理解が深まる「問題」をこなすことで、確かな力が身につく。学びはじめに最適な演習シリーズの新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸田 盛和(トダ モリカズ)
    1917‐2010年。1940年東京帝国大学理学部物理学科卒業。東京教育大学教授、千葉大学教授、横浜国立大学教授、放送大学教授などを歴任。東京教育大学名誉教授。理学博士。専攻は理論物理学

    市村 純(イチムラ アツシ)
    1948年茨城県に生まれる。1971年早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。1978年同大学院理工学研究科博士課程修了。山梨学院大学講師を経て、2018年まで国士舘大学教授を務める。理学博士。専攻は非線形力学、計算機物理
  • 著者について

    戸田 盛和 (トダ モリカズ)
    戸田盛和(とだ もりかず)
    1917-2010年。1940年東京帝国大学理学部物理学科卒業。東京教育大学教授、千葉大学教授、横浜国立大学教授、放送大学教授などを歴任。東京教育大学名誉教授。理学博士。専攻は理論物理学。
    主な著書:『力学』『ベクトル解析』(以上、岩波書店)、『流体力学30講』(朝倉書店)、Theory of Nonlinear Lattices(Springer-Verlag)ほか。

    市村 純 (イチムラ アツシ)
    市村 純(いちむら あつし)
    1948年茨城県に生まれる。1971年早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。1978年同大学院理工学研究科博士課程修了。山梨学院大学講師を経て、2018年まで国士舘大学教授を務める。理学博士。専攻は非線形力学、計算機物理。

例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:戸田 盛和(著)/市村 純(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4000298941
ISBN-13:9784000298940
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:244g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 例解 熱・統計力学演習 新装版 (物理入門コース・演習) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!