インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫]
    • インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003344918

インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇二〇年春、新型ウイルスが世界を席巻する。人々が不確かな情報に「感染」し右往左往する中、「人は死ぬときは死ぬ」とライブ活動を続ける伝説的なミュージシャン浅倉マリがメディアに登場。真行寺は高齢な浅倉の監視と説得を、水野玲子捜査一課長に命じられ…。コロナ禍の現在をリアルに抉る超エンターテインメント!
  • 内容紹介

    情報に感染し、人は動かされる


    2020年春、新型コロナウイルスが世界を席巻する。大型連休を目前に控え、内閣総理大臣は特措法に基づく緊急事態宣言を発出し、人々には外出自粛を、人が密集する事業所には営業自粛を求めた。「命を守るため」という触れ込みであった。

    しかし、日本は他国と比べて異常に死者数が少ないというデータが出続ける。何が真実なのかまったく不透明な中で、人々は不確かな情報に感染(=インフォデミック)し、合理的な判断を下せなくなる。そんな中、「人は死ぬときは死ぬ」とライブ活動を続ける伝説的なミュージシャン・浅倉マリがメディアに登場。真行寺は高齢な浅倉の監視と説得を、水野玲子捜査一課長に命じられる。果たして、浅倉が仕掛けた引退コンサートはどのような結末を迎えるのか?


    コロナ禍の現在をリアルに抉る超エンターテイメント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 憲男(エノモト ノリオ)
    1959年和歌山県生まれ。大学卒業後、西武セゾングループの文化事業部、その後東京テアトルにて映画事業に携わる。劇場支配人、番組編成担当、プロデューサー等を務め、退社。2011年、監督デビュー作『見えないほどの遠くの空を』が公開されるとともに、同作の小説を執筆
  • 著者について

    榎本 憲男 (エノモトノリオ)
    榎本憲男

    一九五九年和歌山県生まれ。大学卒業後、西武セゾングループの文化事業部、その後東京テアトルにて映画事業に携わる。劇場支配人、番組編成担当、プロデューサー等を務め、退社。二〇一一年、監督デビュー作『見えないほどの遠くの空を』が公開されるとともに、同作の小説を執筆。一六年『エアー2・0』が大藪春彦賞候補となる。他の著書に『巡査長 真行寺弘道』と、同シリーズの『ブルーロータス』『ワルキューレ』『エージェント』、『DASPA 吉良大介』がある。

インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:榎本 憲男(著)
発行年月日:2020/11/25
ISBN-10:4122069866
ISBN-13:9784122069862
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:377ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 インフォデミック―巡査長真行寺弘道(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!