超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 [単行本]
    • 超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003345011

超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2020/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「伝える立場に立ち、何をどう表現するか、仲間とともに徹底的に考える」演習をしながら、プログラミングの前提となるHTMLの基礎を理解。作品制作を通じ、構成力・表現力・問題解決力・コミュニケーション力が身に付く。チームで協力・協調する探究学習の成果の発信。
  • 目次

    はじめに 指導にあたるコーチ・リーダーの方へ
    基礎講座 Webページの基礎知識
    第 1 章  自分のWebページを作成してみよう
     個人学習をスタートする前に
     1-1 HTML エディタの使い方を覚えよう
     1-2 テンプレートを修正する
     1-3 ページのデザインを変更しよう
     1-4 表現を工夫してmyWeb ページを仕上げよう
    第 2 章  あると便利な知識
     2-1 テンプレートに書かれていることを知っておこう 
     資料 よく使うCSS プロパティ
     2-2 写真・画像・動画などの表示を知っておこう
    第 3 章  チームで分担・協力して1つの作品を作ろう
     チーム学習をスタートする前に
     3-1 テーマを決めて役割分担をしよう
     3-2 Web ページを1 つにまとめよう
     3-3 完成したWeb ページを発信しよう
    第 4 章  あると便利な知識2
     4-1 リストを使った装飾方法を知っておこう
     4-2 ナビゲーションメニューのカスタマイズ方法を知っておこう
     4-3 CSS の指定とCSS の有効性を知っておこう
     4-4 Web ページ作成を支援するツールを知っておこう
    参考1.リファレンス一覧
    参考2.「チーム学習のためのHTML エディタ」のテンプレートのHTML
    付録  Web コンテストにチャレンジしよう
  • 出版社からのコメント

    HTML・CSS等の基礎知識をはじめ、演習により構成力・表現力、問題解決力・コミュニケーション力が身に付く初学者に最適な書。
  • 内容紹介

    「全国中学高校Webコンテスト」は、制作物が誰かの役に立つ「教材」として構成・表現された内容であることが求められ、「伝える立場に立ち、何をどう表現するか、仲間とともに徹底的に考える」探究・協調学習として生徒たちに深い学びをもたらす点に大きな特徴があります。
    本書は、本コンテストで要求されるレベルのWeb教材制作のための手引書であり、初めてWeb制作に取り組む人や、チームでのWeb制作プロジェクトに取り組む人に最適な入門書です。本書を通じ、プログラミングの前提となるHTML・CSSなどのWeb制作の基礎知識と、本コンテストで要求される構成力・表現力、および問題解決力・コミュニケーション力が身に付きます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永野 和男(ナガノ カズオ)
    聖心女子大学名誉教授、専門は教育工学、情報教育。第6代日本教育工学会会長。1990年代より文部科学省における情報教育関連の多くの協力者会議委員を歴任し、現在、特定非営利活動法人学校インターネット教育推進協会理事長、特定非営利活動法人情報ネットワーク教育活用研究協議会会長。全国中学高校Webコンテストでは、最終審査委員長を20年務めた
  • 著者について

    永野 和男 (ナガノカズオ)
    聖心女子大学名誉教授法人本部参与。
    教育工学を基盤とした開発研究、教師支援システム、遠隔共同学習、学習支援ネットワークシステムなどのコンピュータシステムの開発、情報教育カリキュラム開発と教材開発・授業研究など、コンピュータの学校教育における利用に関する多方面な研究活動を行っている。

    学校インターネット教育推進協会 (ガッコウインターネットキョウイクスイシンキョウカイ)
    学校という枠組みだけでは実現が難しい学習・教育を、学校・政府・自治体・企業・市民のパートナーシップにより実現し、日本と世界の将来を担う人材育成に資することを目的とする。
    次世代人材育成プログラムの企画・運営、「全国中学高校Webコンテスト」の開催等を行っている。

超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:永野 和男(編著)/学校インターネット教育推進協会(著)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4820728504
ISBN-13:9784820728504
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 超初心者のためのWeb作成特別講座―全国中学高校Webコンテスト認定教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!