18歳から考える人権 第2版 [単行本]
    • 18歳から考える人権 第2版 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
18歳から考える人権 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003345063

18歳から考える人権 第2版 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2020/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

18歳から考える人権 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人権問題について考えよう
    憲法は私たちの「人権」をどのように守ってくれるの?―人権を考えるための基礎知識
    パパは「日本人」なのに、僕は「日本人」ではないの?―人権享有主体
    自分の髪型を自分で決めてはいけないのですか?―幸福追求権
    相続分が子どもによって異なっていたのはなぜ?―法の下の平等
    国歌は起立して歌わなくてはだめですか?―思想・良心の自由
    教えに反する授業を休んでもいいですか?―信教の自由・政教分離
    「お前ら日本から出ていけ」と叫んでもいいですか?―表現の自由
    薬がネットで注文できなかったのはなぜですか?―職業の自由
    遺伝子研究で人の運命をかえることができますか?―学問の自由・大学の自治
    人間らしく生きるってどういうことですか?生存権
    私たちが教わったことは、誰かにとって都合のいい事実だったの?―教育を受ける権利
    バイトを辞めてと言われたら、退職しないといけないのですか?―労働権
    自分の家なのに出て行かないといけないのですか?財産権
    ビラを投函すると捕まるのですか?―移動の自由・奴隷的拘束からの自由・法手続の保証・裁判を受ける権利
    選挙に行く意味はどこにあるのですか?―選挙権
  • 出版社からのコメント

    人権によって私たちはどのように守られているのか?人権問題を具体例から読み解く入門書。
  • 内容紹介

    人権によって私たちはどのように守られているのか?ヘイトスピーチ、生活保護、ブラック企業……人権問題を具体例から読み解く入門書。SDGs、フェイクニュース、コロナ禍の解雇・雇止めなど、人権に関わる最新テーマにも言及。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宍戸 常寿(シシド ジョウジ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授
  • 著者について

    宍戸 常寿 (シシド ジョウジ)
    宍戸 常寿(東京大学大学院法学政治学研究科教授)

    中野 雅紀 (ナカノ マサノリ)
    中野 雅紀(茨城大学大学院教育学研究科准教授)

    稲葉 実香 (イナバ ミカ)
    稲葉 実香(金沢大学法科大学院准教授)

    早瀬 勝明 (ハヤセ カツアキ)
    早瀬 勝明(甲南大学法学部教授)

    白水 隆 (シロウズ タカシ)
    白水 隆(千葉大学大学院専門法務研究科准教授)

    佐々木 くみ (ササキ クミ)
    佐々木 くみ(東北学院大学法学部教授)

    中島 宏 (ナカシマ ヒロシ)
    中島 宏(山形大学人文社会科学部教授)

    梶原 健佑 (カジワラ ケンスケ)
    梶原 健佑(九州大学基幹教育院准教授)

    武田 芳樹 (タケダ ヨシキ)
    武田 芳樹(山梨学院大学法学部教授)

    玉蟲 由樹 (タマムシ ユウキ)
    玉蟲 由樹(日本大学法学部教授)

    井上 亜紀 (イノウエ アキ)
    井上 亜紀(佐賀大学経済学部教授)

    栗田 佳泰 (クリタ ヨシヤス)
    栗田 佳泰(新潟大学法学部准教授)

    大西 祥世 (オオニシ サチヨ)
    大西 祥世(立命館大学法学部教授)

    平良 小百合 (タイラ サユリ)
    平良 小百合(京都女子大学法学部准教授)

    大西 楠・テア (オオニシ ナミ テア)
    大西 楠・テア(専修大学法学部准教授)

18歳から考える人権 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:宍戸 常寿(編)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4589041170
ISBN-13:9784589041173
旧版ISBN:9784589037121
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:26cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 18歳から考える人権 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!