たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本]
    • たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003345094

たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2020/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本古来の「たたら製鉄」の歴史をたどりながら、とくに江戸時代に独自の技術として花開いた高殿式たたら、その流れを汲む靖国たたら、そして戦後の日刀保たたらまで、その特徴を科学的に分析し、鉄の美学を明らかにする。日刀保たたらの開設から担当した著者による実証的力作が新装版として復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説―たたらが来た道
    第1章 たたら製鉄の開始期と導入経路に関する考察
    第2章 たたら製鉄の衰退と復活
    第3章 選定保存技術―日刀保たたらの技術記録
    第4章 古伝書にみるたたら製鉄の記録
    第5章 日本刀のできるまで
    第6章 卸し鉄と、これに関する作刀資料
    第7章 分析
    第8章 和鉄の特質について
  • 内容紹介

    日本古来の「たたら製鉄」の歴史を辿りながら,とくに江戸時代に独自の技術として花開いた高殿式たたら,その流れを汲む靖国たたら,そして戦後の日刀保たたらまで,その特徴を科学的に分析し,鉄の美学を明らかにする。日刀保たたら鉄担当者の実証的力作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 卓夫(スズキ タクオ)
    1945年神奈川県厚木市に生まれる。1967年明治大学農学部卒業、1978年日本大学文理学部卒業。2001年東京工業大学よりたたら製鉄の研究により博士号(学術)を取得。(財)日本美術刀剣保存協会たたら課長、同協会新作刀展覧会審査員、刀剣研磨・外装技術発表会審査員、保存・特別保存刀剣審査員などを歴任。その他多年にわたり東京都刀剣登録審査員、東海大学体育学部武道学科非常勤講師(日本刀講義)に従事する
  • 著者について

    鈴木卓夫 (スズキタクオ)
    鈴木 卓夫(すずき たくお)

    1945 年 神奈川県厚木市に生まれる。1967 年 明治大学農学部卒業、1978 年 日本大学文理学部卒業。2001 年 東京工業大学よりたたら製鉄の研究により博士号(学術)を取得。

    (財)日本美術刀剣保存協会たたら課長、同協会新作刀展覧会審査員、刀剣研磨・外装技術発表会審査員、保存・特別保存刀剣審査員などを歴任。その他多年にわたり東京都刀剣登録審査員、東海大学体育学部武道学科非常勤講師(日本刀講義)に従事する。

    主な著書

    『作刀の伝統技法』(理工学社・1994、2016 年オーム社より再版)、『室町期美濃刀工の研究』(共著・里文出版・2006)、その他「たたら製鉄」に関する論文を多数執筆。

たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:鈴木 卓夫(著)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4639027338
ISBN-13:9784639027331
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:26cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 たたら製鉄と日本刀の科学 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!