和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書]
    • 和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003345095

和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2020/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.紙ってなんだろう? 2.和紙と洋紙 2-1.特徴 2-2.書きごこち 2-3.原料 2-4.作り方 2-5.和紙が強くてじょうぶなのはなぜ? 3.和紙になる植物 4.和紙原料ができるまで 5.和紙ができるまで 5-1.コウゾを煮る 5-2.チリ取り 5-3.繊維をほぐす(叩解) 5-4.紙料(紙のもと)を作る 5-5.紙すき 5-6.紙床を作る 5-7.脱水・乾燥・選別 6.世界遺産になった3つの和紙 7.和紙作りの道具 8.和紙の基礎知識 8-1.和紙の種類 8-2.和紙のぎもんQ&A 8-3.用語集 9.都道府県別さくいん
  • 内容紹介

    和紙とはどんな紙なのか、洋紙と比べながら解説。質感・見た目・書き味・原料などの特徴が大きな写真でわかります。原料の栽培・加工から、和紙工房の紙すきの様子や道具まで、実際に産地で取材した写真をもとにくわしく紹介。

和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:「和紙ってなに?」編集室(編)
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4652203993
ISBN-13:9784652203996
判型:規大
発売社名:理論社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:和紙のきほん
他の理論社の書籍を探す

    理論社 和紙のきほん(和紙ってなに?〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!