知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 [単行本]
    • 知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003345741

知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 [単行本]

國分 充(編著)平田 正吾(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2020/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 知的障害における行為(ヴィゴツキー・ルリヤの基本的な考え方―高次心理機能の神経心理学的理解;知的障害児・者における運動行為;知的障害児・者の身体バランスにおける「運動の逆説性」と教育支援;知的障害児・者の反応時間の個人内変動と運動機能;知的障害児・者の記憶;知的障害児・者における実行機能の発達支援;重症児の教育心理学的研究とソヴィエト心理学)
    2 発達障害と不器用(障害児における「不器用」をめぐって―脳性麻痺・知的障害・自閉症スペクトラム障害;発達性協調運動障害における運動行為;幼児期における道具操作の発達と不全;障害児に対する運動支援)
  • 出版社からのコメント

    知的障害・発達障害における心理特性と支援について、「行為」という観点からルリヤの思想と共に論じる。
  • 内容紹介

    知的障害・発達障害の心理特性(運動機能や実行機能)と支援について、ヴィゴツキー・ルリヤなどのソヴィエト心理学の現代的意義と共に、「行為」という観点から論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國分 充(コクブン ミツル)
    東京学芸大学長。東北大学大学院教育学研究科・博士課程後期3年の課程単位取得退学。博士(教育学)。専門領域は障害児の心理学、心理学史

    平田 正吾(ヒラタ ショウゴ)
    千葉大学教育学部障害児教育講座准教授。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了。博士(教育学)。専門領域は障害児心理学、特に行動制御の発達とその障害

知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:國分 充(編著)/平田 正吾(編著)
発行年月日:2020/11/15
ISBN-10:4571121423
ISBN-13:9784571121425
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 知的障害・発達障害における「行為」の心理学―ソヴィエト心理学の視座と特別支援教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!