東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本]
    • 東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本]

    • ¥1,80054 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003345813

東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本]

価格:¥1,800(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野美術大学出版局
販売開始日: 2020/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ご挨拶
    展覧会データ
    東京計画2019(藪前知子)
    1 毒山凡太朗 RENT TOKYO
    2 風間サチコ バベル
    3 Urban Research Group NEW ADDRESS
    4 ミルク倉庫+ココナッツ scratch tonguetable
    5 中島晴矢 東京を鼻から吸って踊れ
    東京計画2019―ソーシャル・ディスタンスからの追考(藪前知子)
  • 出版社からのコメント

    丹下健三「東京計画1960」を下敷きに、オリンピックに向けて5組の新鋭アーティストによる展覧会「東京計画2019」全記録。
  • 内容紹介

    武蔵野美術大学が運営するノンプロフィットギャラリー「gallery αM」で開催された「東京計画2019」の全記録。かつて丹下健三研究室が策定した「東京計画1960」を下敷きに、既存の枠組みに対して問いを投げかけるべく藪前知子(東京都現代美術館学芸員)により企画された連続展覧会。

    参加作家:毒山凡太朗、風間サチコ、Urban Research Group、ミルク倉庫+ココナッツ、中島晴矢。

    図書館選書
    丹下健三「東京計画1960」を下敷きに都市という枠組みを問い直すべく藪前知子が企画した展覧会記録。参加作家:毒山凡太朗、風間サチコ、Urban Research Group、ミルク倉庫+ココナッツ、中島晴矢。
  • 著者について

    藪前 知子 (ヤブマエ トモコ)
    藪前 知子(ヤブマエ トモコ)
    1974年東京都生まれ。東京都現代美術館学芸員。これまでの主な担当企画に「大竹伸朗 全景 1955-2006」(2006)、MOTコレクション「特集展示 岡﨑乾二郎」(2009)、「山口小夜子 未来を着る人」(2015)、「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」(2015)、「MOTサテライト2017 往来往来」(2017)、「MOTアニュアル2019 Echo after Echo:仮の声、新しい影」(2019)など。「札幌国際芸術祭2017」(2017)では企画メンバーとして参加。日本の近現代美術についての寄稿多数。

    gallery αM (ギャラリー アルファエム)
    gallery αM(ギャラリー アルファエム)
    武蔵野美術大学の「M」に、未知数をあらわす「α」を冠し、ジャンルを問わず質の高い表現と可能性を有するアーティストに作品発表の機会を提供し、社会に斬新な価値を発信できるキュレーターに展示企画の場を提供することをコンセプトとするノンプロフィットギャラリー。https://gallery-alpham.com

東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野美術大学出版局 ※出版地:武蔵野
著者名:藪前 知子(編)/gallery αM(編)
発行年月日:2020/10/01
ISBN-10:4864631131
ISBN-13:9784864631136
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:353g
他の武蔵野美術大学出版局の書籍を探す

    武蔵野美術大学出版局 東京計画2019―αMプロジェクト2019 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!