英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本]
    • 英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003346190

英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2020/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新学習指導要領下で英語教師として教壇に立つために学んでおくべきこと、現代の小・中・高それぞれの学校現場に赴くうえで知っておくべきこと、教育実習後にすべきことについて具体的に紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教育実習へ行く前に(教育実習の目的;実習前の準備;学校現場の現状;教育実習先で気をつけるべきこと;授業観察)
    第2部 教育実習先で(教材研究と指導案の作成;学習指導案の作成;学習指導案例;授業の工夫;教具・教材・ICTの活用;ティーム・ティーチング;教室管理;教室英語;ユニバーサル・デザインを考慮した指導)
    第3部 教育実習を終えて(実習の振り返りと関係者へのお礼)
    付録 用語集/文献案内
  • 出版社からのコメント

    英語科教育実習生必携の好評テキスト。小学校英語やICT活用など、新学習指導要領に合わせて大幅に刷新。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 茂夫(カトウ シゲオ)
    新潟大学教育学部言語文化コミュニケーション講座教授。新潟県公立高等学校英語科教諭(1985~1997)を経て、一念発起し退職・渡英。エセックス大学大学院言語文化研究科博士課程に入学し、2003年PhDを取得。福井県立大学助教授を経て、2004年より現職。専門は英語教育学・第二言語習得理論

    杉山 敏(スギヤマ サトシ)
    新潟県柏崎市立比角小学校長。新潟大学教育学部附属長岡中学校教諭・副校長、柏崎市教育委員会学校教育課指導主事、長岡市教育委員会学校教育課企画推進係長・英語指導室長等

    荒木 美恵子(アラキ ミエコ)
    新潟県立新潟高等学校教諭。新潟県の公立高校の教員として、様々な学校に勤務してきた

英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:加藤 茂夫(著)/杉山 敏(著)/荒木 美恵子(著)
発行年月日:2020/12/20
ISBN-10:4469246441
ISBN-13:9784469246445
旧版ISBN:9784469245752
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 英語科教育実習ハンドブック 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!