いつも鏡を見てる [単行本]
    • いつも鏡を見てる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003346432

いつも鏡を見てる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2020/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつも鏡を見てる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    令和~平成~昭和。常に時代を乗せて、時代に翻弄されて、走り続けるタクシードライバーたちのドラマティック・ノンフィクション!時代は1973年から2020年。舞台は京都、大分、東京。6人のタクシードライバーが、あるタクシー会社で交差する―。濃厚すぎる人生ドキュメントの傑作!
  • 出版社からのコメント

    新型コロナウイルスから、バブル経済、オイルショックまで。常に時代に翻弄され続ける6人のタクシードライバーの人生ドキュメント!
  • 内容紹介

    「極端に言ったらさ、フロントガラスの向こうに日本が見えてるんだと俺は思うよ」(本文より)

    物語の時代は昭和、平成、令和。舞台は京都、大分、東京。
    オイルショック、バブルの熱狂と崩壊、聖域なき構造改革、リーマンショック、そして、新型コロナウイルス……。常に時代を乗せて、時代に翻弄されて、走り続けるタクシードライバーたちが、あるタクシー会社で交差する。彼らが背負ってきたものとは? そして運転席から見つめてきた日本とは?
    タクシードライバーの職務経験を持つ著者が、様々な背景を持つ多くのドライバーたちの人生を徹底取材して描く、ドラマティック・ノンフィクション!

    <目次>
    東京 二〇一九年
    【一章】オイルショックと京都の恋/京都 一九七三年~一九七四年
    【二章】バブルの熱狂と崩壊/東京 一九八八年~二〇〇五年
    【三章】農協と減反と聖域なき構造改革/大分・東京 一九八一年~二〇〇七年
    【四章】リーマンショックと五人の交差点/東京 二〇一〇年~二〇一三年
    東京 二〇一九年
    【追章】新型コロナウイルスと五輪延期/東京 二〇二〇年

    <プロフィール>
    やぬき・たかし/ノンフィクション作家。1951年生まれ。龍谷大学経営学部卒業。長距離トラック運転手、タクシードライバーなど多数の職業を経て、フリーライターに。『救えたはずの生命─救命救急センターの10000時間』『通信簿はオール1』『自殺―生き残りの証言』『交通殺人』『クイールを育てた訓練士』『潜入ルポ 東京タクシー運転手』など著書多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢貫 隆(ヤヌキ タカシ)
    ノンフィクション作家。1951年生まれ。龍谷大学経営学部卒業。長距離トラック運転手、タクシードライバーなど多数の職業を経て、フリーライターとして『週刊プレイボーイ』などで活躍。その後ノンフィクション作家に。著書多数

いつも鏡を見てる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:矢貫 隆(著)
発行年月日:2020/12/09
ISBN-10:4087880494
ISBN-13:9784087880496
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:382g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 いつも鏡を見てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!