江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 [単行本]
    • 江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003347889

江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2020/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生活のなかで直面するさまざまな悩みや障害に、江戸時代の人々は「まじない」により対処してきた。それらは、生き方を積極的に探し求めて考え出された智恵であり、また、いまを生きる我々にも貴重な示唆を与えてくれる源泉でもある。江戸時代に出版・書写された資料を博捜、効能別に分類し、二四〇点以上の図版とともに紹介する「まじない」百科事典!
  • 目次

    〈もくじ〉

    ①「まじない」と「のろい」と

    ②呪縛と祈り、そして養生
    十二支吉凶・毎日吉凶・毎月養生・節季吉凶・暦 中下段の事・天気総論

    ③呪い総覧
    咒咀重宝記類の刊行・御符・守り・祈念・生活の智恵・現代に続く呪い

    ④食物の呪い
    飯・餅・酒・酢・醤油・味噌・魚類・果菜・喰合せ

    ⑤地震・雷・火事・親父

    ⑥人間関係の呪い
    衆人愛憎・夫婦・男 女・失せ人・盗人・家内紛失・長居客

    ⑦日常生活の呪い
    万事大吉・家固・商売・契約・口舌・公事 訴訟・井戸・竈神 荒神・釜・衣類・畳・黴・油皿・蝋燭・方違・災難・邪気・祟り・憑き物・夢

    ⑧旅行の呪い
    旅立ち吉凶・旅立心得・道中心得・舟 川渡り・旅中の患い・草鞋・『旅行用心集』の呪い・『船乗重宝記』の日和見様

    ⑨犬・猫・鼠・土竜・鼬・鶏 家鴨・鳥 烏 鳶 時鳥・馬・牛・狐・狸・邪鬼・霊気の呪い
    ⑩虫・毒虫・蚤・虱・蝿・蚊・蜂・虻・油虫・蜘蛛・百足・蛇・蝮の呪い

    ⑪療治の呪い
    病人本復祈祷吉凶日・療治吉凶・頓病 疫病 時疫・不食死生を知る・毒 水銀・暑気 寒気 息切れ・縊死 溺死・髪・白禿・頭痛・眩暈 影の煩い・中気・顔・目・鼻・口唇・歯・咽喉・耳・手足・疣
    ⑫内科の呪い
    瘧・胸・労症・喘息・咳き・吃逆・噎び・胃腸・疝気・赤腹・霍乱・脚気・寸白・下血・大小便

    ⑬外科の呪い
    切傷・火傷・汗・霜焼 皹・漆・皮膚病・腫物・痔・筋骨 腰痛・便毒・下疳・楊梅瘡・淋病

    ⑭婦人科の呪い
    陰門・月水・懐妊・難産・胞衣・乳

    ⑮小児科の呪い
    生れ子・疱瘡・麻疹・歩行・生命

    主要依拠資料・索引
  • 出版社からのコメント

    疫病、災害、男女関係、不妊、子育て、疾病、寿命…
  • 内容紹介

    生活のなかで直面するさまざまな悩みや障害に、江戸時代の人々は「まじない」により対処してきた。それらは、生き方を積極的に探し求めて考え出された智恵であり、また、いまを生きる我々にも貴重な示唆を与えてくれる源泉でもある。
    江戸時代に出版・書写された資料を博捜、効能別に分類し、240点以上の図版とともに紹介する「まじない」百科事典!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長友 千代治(ナガトモ チヨジ)
    昭和11年宮崎市生まれ。35年佐賀大学卒業、45年大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪府立図書館司書、愛知県立大学・京都府立大学・佛教大学教授を歴任
  • 著者について

    長友千代治 (ナガトモチヨジ)
    昭和11年宮崎市生まれ。35年佐賀大学卒業、45年大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪府立図書館司書、愛知県立大学・京都府立大学・佛教大学教授を歴任。
    著書に、『近世貸本屋の研究』(昭和57年)、『近世上方作家・書肆研究』(平成6年)、『近世上方浄瑠璃本の研究』(平成11年)、『江戸時代の書物と読書』(平成13年。以上東京堂出版)、『江戸時代の図書流通』(思文閣出版、平成14年)、『江戸庶民の読書と学び』(勉誠出版、平成29年)など。編書に、『重宝記資料集成』全45巻別巻総索引(臨川書店、平成16~21年)、『江戸時代生活文化事典』(平成30年)など。

江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:長友 千代治(著)
発行年月日:2020/10/20
ISBN-10:4585200762
ISBN-13:9784585200765
判型:A5
発売社名:勉誠出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:372ページ ※354,18P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 江戸庶民のまじない集覧―創意工夫による生き方の智恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!