教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) [単行本]
    • 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003348015

教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “え!?ずっと公立&ずっと私立で1400万円の大差”“月4万円で大学まで行けます!”“きょうだい1~4歳差で教育費負担どう変わる?”“ウィズコロナ時代に収入を増やす副業・起業、お金の注意点”ざっくり知って賢く準備すれば教育費は大丈夫!子育て家族に人気のFPがズバリ教える!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 子育て費&教育費の金額は、無償化後の推計値を基に刷新。変化する社会に惑わされないお金の知恵を手に入れましょう!
    第1章 子育てって、ざっくりどのくらいお金がかかるの?(“子ども1人2000万円”に惑わされない;出産に必要なお金&児童手当の月額 ほか)
    第2章 ウチはどう貯める?どこまでお金をかけられる?(子育て中でも「3回」の貯めどきを逃さない!;1回目の貯めどきは「入学前」。毎月3万円を“赤ちゃん貯金”に ほか)
    第3章 ママとパパどう働く?収入に合った幸せな生活スタイル(パート、派遣、時短勤務、フルタイム。ママの働き方と子育て費;“専業ママ”の注意点 ほか)
    第4章 「親世代」とは全然違う!「私世代」のお金の新ルール(親世代とはまったく違う、お金の使い方&貯め方;「副業で儲かった!」いくらからが申告ライン? ほか)
  • 内容紹介

    幼保無償化&私立高校の実質無償化を踏まえデータを刷新 !
    教育費の準備方法も時代とともに変わっています。
    子育てを始める人&子育て中のすべての人に伝えたい親世代とは違う、教育費の「本当の」話 !

    子どもを育てるにはお金がかかると、心配しすぎていませんか ?
    パパやママの収入ごとに家族に合う教育費は変わります。
    子どもの人数や習い事、進学コースによって最高の「お金の貯め方・使い方」があるのです !
    保育園、習い事、小学校、中学受験、高校、大学、留学…と、
    成長ごとに必要なお金を知って、楽しく子育てをするためのポイントを、
    マンガやイラストを交えながらやさしく、わかりやすく解説します。

    ★教育費は「月額4万円」で赤ちゃんから大学までOK !
    ★え!?ずっと公立&ずっと私立で1400万円の大差
    ★きょうだい1~4歳差で教育費負担はどう変わる ?
    ★ウィズコロナ時代に収入を増やす副業・起業、お金の注意点
    ★子育て中、3回やってくる「貯めどき」を逃さないで !
    ほか


    図書館選書
    幼保無償化&私立高校の実質無償化を踏まえデータを刷新 !
    子育てを始める人&子育て中のすべての人に伝えたい親世代とは違う、教育費の「本当の」話 !
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前野 彩(マエノ アヤ)
    ファイナンシャル・プランナー。株式会社Cras代表取締役。FPオフィスwill代表。2001年に中学・高校の養護教諭からFPに転身。「お金の安心と可能性をかたちに」を理念に、「知ればトク、知らなきゃソンするお金の知恵」を子育て世帯や女性に伝える。個人相談を中心に活動するほか、講演やテレビでも活躍
  • 著者について

    前野 彩 (マエノ アヤ)
    ファイナンシャル・プランナー株式会社Cras代表取締役。FPオフィスwill代表。2001年に中学・高校の養護教諭からFPに転身。「お金の安心と可能性をかたちに」を理念に、「知ればトク、知らなきゃソンするお金の知恵」を子育て世帯や女性に伝える。『日経DUAL』で人気コラム「前野彩のDUALファミリのお金のギモン スッキリ解決! 」を連載。個人相談を中心に活動するほか、講演やテレビでも活躍。『本気で家計を変えたいあなたへ ~書き込む“お金のワークブック"』『書けばわかる! 子育てファミリーのハッピーマネープラン』(日本経済新聞出版)など著書多数。

教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:前野 彩(著)
発行年月日:2020/10/26
ISBN-10:4296107887
ISBN-13:9784296107889
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 改訂版;第2版 (日経DUALの本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!