ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本]
    • ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003348569

ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2020/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日経クロストレンド」での2年6カ月、計33回にわたる連載取材の集大成。ソニー企業、花王、良品計画、ジンズ、たねや、ナインアワーズなど、優良企業が実践する新しい“原風景”をつくるブランディング事例を紹介。さらに建築家田根剛氏、TOMATO長谷川踏太氏との対談“記憶から、未来をつくる”を掲載。
  • 目次

    はじめに
    1章 ブランドにおける原風景
    2章 ブランド・エクイティと長期育成
    3章 原風景は自伝的記憶
    4章 自伝的記憶とブランドの消費者インタビュー調査
    5章 自伝的記憶におけるブランドの長期育成モデル
    6章 新しく原風景からつくるブランディング事例
    7章 対談 記憶から、未来をつくる
    おわりに 原風景が、ブランドの未来を描く
  • 出版社からのコメント

    幼い頃の記憶がロングセラーブランドをつくる
    「日経クロストレンド」での2年6カ月、計33回にわたる連載取材の集大成。
  • 内容紹介

    幼い頃の記憶がロングセラーブランドをつくる

    BIOTOPE 佐宗邦威氏 推薦 !
    「長続きするブランドは、作り手が創るものではなく、ユーザーが自ら生み出す物語によってつくられる、というブランドの新たな見方を提示した本だ」

    幼い時や青年期などの自伝的記憶がロングセラーブランドに貢献していることを独自のインタビュー調査等によって明らかにしている。
    また自伝的記憶は、意図的に覚えこもうとしていないにもかかわらず、いつのまにか様々な記憶がつくられている特徴がある。本書では、衝撃的な1回の記憶よりも、複数回くりかえされる概括的な記憶、空間的や情緒的な記憶のほうがブランドの長期育成に大きく影響していることを解説している。

    「日経クロストレンド」での2年6カ月、計33回にわたる連載取材の集大成として、 ソニー企業「Ginza Sony Park」、花王「MyKirei by KAO」、良品計画「GACHA」、たねや「ラ コリーナ近江八幡」、ジンズ「JINS Design Project」、ナインアワーズ「9h」など、優良企業が実践する新しい"原風景"をつくるブランディング事例を紹介。 巻末では、建築家/田根剛氏、TOMATO/長谷川踏太氏との対談"記憶から、未来をつくる"を掲載している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細谷 正人(ホソヤ マサト)
    バニスター株式会社代表取締役/ディレクター。企業ブランドから商品・事業ブランドまで、国内外におけるブランド戦略および独自の消費行動分析、デザイン戦略、ネーミング開発、コミュニケーション戦略、社内へのブランド啓発活動等、包括的な視点でブランド立案とビジネスを両輪で導く。幅広い業界でプロジェクトを行っている。1976年生まれ。法政大学工学部建築学科卒業。早稲田大学大学院経営管理研究科修了

ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:細谷 正人(著)
発行年月日:2020/11/24
ISBN-10:4296107992
ISBN-13:9784296107995
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ブランドストーリーは原風景からつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!