愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本]
    • 愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003349408

愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本]

価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2020/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからを生きる女性たちへ。自分らしく、人を愛するために知ってほしいこと。女性の幸福と自由を説いた瀬戸内寂聴の原点。50年以上読み継がれたベストセラーがついに復活!仕事、恋愛、人間関係…悩みを乗り越え、生きるためのヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 愛からの追求(忘れてはならない能力;男が本当に愛したい女;悲劇をおこす男女のズレ ほか)
    2 愛からの自覚(魔におそわれる不可抗力のとき;女が離婚にふみきるとき;惨めな愛の因果関係 ほか)
    3 愛からの生き甲斐(仕事と愛に生きるとき;女そのものの正体;人間の愛欲の本能 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「女の生き方・幸福についての考え」「女として自分をどう生ききるか」を説いた1968年刊行のベストセラー『愛の倫理』を新装復刊
  • 内容紹介

    「女に生まれたということは、私たちが選んだことではありません。女に生まれる前に私たちは人間であるということを忘れてはいないでしょうか。母である前に人間であるということを忘れてはいないでしょうか」「女の生き方」「幸福についての考え」などを通し、「女として、自分をどう生ききるか」を説いた、1968年刊行のベストセラー『愛の倫理』を新装復刊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
    徳島市生まれ。東京女子大学卒。1957年『女子大生・曲愛玲』で新潮社同人雑誌賞、61年『田村俊子』で第1回田村俊子賞、63年『夏の終り』で第2回女流文学賞受賞。幅広い文学活動ののち、73年、中尊寺で出家得度。旧名、晴美。翌年、京都嵯峨野に寂庵を結ぶ。その後も旺盛な創作活動を続け、92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年『白道』で芸術選奨文部大臣賞受賞。97年、文化功労者。2001年『場所』で野間文芸賞受賞。04年、徳島県立文学書道館館長に就任。同館3階に瀬戸内寂聴記念室がある。06年、文化勲章受章。08年、坂口安吾賞、11年『風景』で泉鏡花賞受賞。14年、文学書道館名誉館長に就任。18年、朝日賞、『句集 ひとり』で星野立子賞受賞。20年、同句集で桂信子賞受賞
  • 著者について

    瀬戸内寂聴 (セトウチジャクチョウ)
    1922年、徳島県生まれ。東京女子大学国語専攻部卒業。60年『田村俊子』で、田村俊子賞受賞、63年『夏の終り』で女流文学賞受賞。73年、中尊寺にて得度。92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、95年『白道』で芸術選奨文部大臣賞、2001年『場所』で野間文芸賞、2011年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。2006年に文化勲章受章。『現代語訳源氏物語』『奇縁まんだら』など著書多数。徳島県立文学書道館館長、宇治市源氏物語ミュージアム名誉館長。

愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:瀬戸内 寂聴(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4413113381
ISBN-13:9784413113380
判型:B6
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 愛の倫理―「自分を生きる」ということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!