島田秀平のニッポン開運ライン [単行本]
    • 島田秀平のニッポン開運ライン [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
島田秀平のニッポン開運ライン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003349411

島田秀平のニッポン開運ライン [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神宮館
販売開始日: 2020/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

島田秀平のニッポン開運ライン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レイライン&結界で運気を上げる方法が満載!
  • 目次

    【目 次】
    はじめに

    第1章 レイライン・結界・鬼門とは?
    ◆日本全国の有名レイライン&結界
    ◆レイラインとは?
    ◆結界とは?
    ◆鬼門とは?
    ◆コレもライン? アレも結界?

    第2章 おすすめ! 5大開運ライン
    ◆夏至の日のレイライン
    (鹿島神宮、皇居、明治神宮、東京スカイツリー、富士山、吉野山、剣山、高千穂峡)
    ◆御来光の道
    (玉前神社、寒川神社、身延山 七面山、伊吹山、竹生島、
     元伊勢内宮皇大神社、三徳山三佛寺、大山、母塚山、出雲大社)
    ◆太陽の道
    (神島、斎宮跡、堀坂山、室生寺、長谷寺、三輪山、
     檜原神社、箸墓古墳、二上山、大鳥大社、舟木石上神社)
    ◆伊勢神宮ライン
    (伊雑宮、伊勢神宮、鞍馬寺、貴船神社、籠神社、真名井神社、竹野神社(斎宮神社))
    ◆長野県ライン
    (戸隠神社、諏訪大社、分杭峠、阿波々神社、事任八幡宮)

    第3章この結界がすごい!
    ◆五色不動尊の結界
    (瀧泉寺、金乗院、教学院、南谷寺、永久寺、最勝寺)
    ◆新東京五社の結界
    (東京大神宮、神田明神、水天宮、金刀比羅宮、日枝神社)
    ◆マサカド結界
    (鳥越神社、兜神社、将門首塚、筑土八幡神社、水稲荷神社、鎧神社、鬼王神社、烏森神社)
    ◆畿内の大五芒星
    (伊弉諾神宮、熊野本宮大社、伊勢神宮内宮、伊吹山、元伊勢内宮皇大神社)
    ◆伊達政宗の六芒星
    (青葉神社、宮城縣護國神社、大崎八幡宮、愛宕神社、仙台東照宮、榴岡天満宮)

    第4章 鬼門と結界よもやま話
    ◆陰陽師の任務〝鬼門封じ〟
    ◆ハチ公と西郷どんの犬は東京を守る狛犬!?
    ◆信長、真田、信玄…戦国武将は結界がお好き!?
    ◆織田信長ならではの陰陽師活用法
    ◆秀吉の完璧すぎる結界
    ◆本丸の北東が大きく削られた上田城
    ◆信玄の結界--武将は手相もお好き?
    ◆鬼門を封じて京を守る!
    ◆天海が京都を真似た東の都
    ◆鏡餅やしめ縄は蛇が由来!?
    ◆日本のエコ文化が反映された〝御霊信仰〟
    ◆災害時には神社へ逃げろ!
    ◆3に守られた東京タワー
    ◆サンシャイン・東京タワー・スカイツリーの三角形
    ◆スカイツリーと国立競技場は矛と楯の関係性?
    ◆山手線は都民を守る結界だった

    第5章 世界のレイライン&結界
    ◆セント・マイケルズ・ライン
    (聖マーガレット教会、エイヴベリー、セント・エドマンズ・ベリー大聖堂、
     グラストンベリー、ブレントーの聖マイケル教会、ボドミンムーアの巨石遺跡、
     ローチロックの礼拝堂跡、セント・マイケルズ・マウント)
    ◆ワールドグリッド説
    (エジプトのピラミッド、南極のピラミッド、日本のピラミッド、イースター島のモアイ像、
    ペルーのマチュピチュ、セネガンビアのストーンサークル)

    コラム❶ まずはあなた自身の〝氏神さま〟にご挨拶
    コラム❷ 運気アップのパワーフード&ドリンク
    コラム❸ 自宅でできる手軽な結界づくり
    コラム❹ 疫病や天災を鎮めるためには?

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    手相占いや都市伝説で人気のタレント・島田秀平が、話題のレイライン&結界をテーマにパワースポットや開運方法をまとめた一冊!
  • 内容紹介

    手相占いや都市伝説で人気を集める島田秀平が、今話題のレイライン&結界をテーマに開運方法をまとめた一冊。
    日本にあるレイライン、結界はもちろん、それらを構成するご利益スポットも網羅。
    島田秀平によるおすすめ開運ポイントやイチオシ情報のほか、レイライン、結界にまつわるよもやま話も収録しました。
    また、イギリスにある世界で最も有名なレイラインや、
    3,000か所以上に点在する巨石遺跡が作り出す「ワールドグリッド説」などもピックアップしています。
    遥か昔より日本人が大事に守り、崇めてきたレイラインや結界をいま一度深く知ることによって、
    これからの時代を生きる上での、なにかしらのヒントを掴んでほしい、“開運”のきっかけにしてほしい、
    という著者の願いが込められています。

    ◆本書のポイント
    ・オールカラー&イラストたっぷりで読みやすく、眺めているだけでも楽しい!
    ・レイライン&結界上にある神社仏閣や霊峰などのご利益スポットを掲載!島田秀平おすすめの開運ポイントも!
    ・レイラインや結界にまつわるエピソードもしっかりと紐解き、知識を深められる!

    ◆レイラインとは?
    『レイライン』とは、霊峰や神社仏閣などのパワースポットが一直線に並んだ線のこと。
    もともとは、イギリスの考古学者が「古代遺跡が直線的に並んで建造されている」事実を発見したことから生まれた概念です。
    また、レイラインの大きな特徴のひとつに挙げられるのが、天体の動きに関連しているということ。
    特に、日本のレイラインは、そのほとんどが太陽と密接な関係にあります。

    ◆結界とは?
    『結界』は、「神域と俗世界」「善と悪の世界」などを区別するために作られた境界線で、
    目には見えない諸悪が入り込まないようにしているとされています。
    一直線を描くレイラインとは異なり、円環、五芒星(ごぼうせい)、六芒星(ろくぼうせい)、北斗七星を模したものなどがあり、
    陰陽師たちが奈良や京都、東京などの都を守るためにつくり出したものだと考えられています。

    図書館選書
    手相占いや都市伝説で人気を集める島田秀平が、レイライン&結界をテーマに開運方法をまとめた一冊。レイライン、結界、それらを構成するご利益スポットを網羅。開運ポイントや、レイライン・結界にまつわるよもやま話も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 秀平(シマダ シュウヘイ)
    1977年長野県生まれ。ホリプロコム所属。1996年お笑いコンビ「号泣」としてデビュー。2002年「原宿の母」に才能を見出され占いの修業を始め、2007年には“代々木の甥”を襲名。2008年コンビ解散後、“手相芸人”としてテレビやラジオ、雑誌など多方面で活躍。その分かりやすい手相の解説はお茶の間でも人気に。手相占い関連の書類は累計100万部を超える。怪談・都市伝説にも精通しており、公式youtubeチャンネル「島田秀平のお怪談巡り」の登録者数は17万人を突破
  • 著者について

    島田 秀平 (シマダ シュウヘイ)
    1977年長野県生まれ。ホリプロコム所属。1996年お笑いコンビ「号泣」としてデビュー、2002年「原宿の母」に才能を見出され、占いの修行を初め2007年に「代々木の甥」を襲名。以降、手相芸人として各方面で活躍。手相関連書籍は累計で100万部を超える。怪談・都市伝説にも精通、公式youtubeチャンネル「島田秀平のお怪談巡り」の登録者数は17万人を突破。

島田秀平のニッポン開運ライン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神宮館
著者名:島田 秀平(著)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4860767527
ISBN-13:9784860767525
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:257g
他の神宮館の書籍を探す

    神宮館 島田秀平のニッポン開運ライン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!