腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 [単行本]
    • 腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 [単行本]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003349420

腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 [単行本]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2020/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クレアチニン値も改善!腎機能の数値(eGFR)が15以下でもあきらめなくていい!腎機能を長持ちさせる画期的治療法「保存療法」の最新情報!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 腎臓を守れるかどうかで、あなたの健康寿命は決まる!―知られざる腎臓の役割と働きとは(知ってました?腎臓は「おしっこをつくるだけ」の臓器ではないのです;腎臓は「血液の管理人さん」。血液をきれいに保てるのは腎臓のおかげだった ほか)
    第2章 慢性腎臓病間違いだらけの治療常識―実証された8つの新常識(慢性腎臓病には「進行するタイプ」と「進行しないタイプ」があった!;「慢性腎臓病の原因は不摂生」は間違い ほか)
    第3章 腎機能を自分で守る「保存療法」の秘密―「6つの進行因子」をチェック!(「いますぐ透析」と言われていた人が5年も10年も自前の腎臓で生活できるようになる;まずは慢性腎臓病の「6つの進行因子」をチェックしておこう ほか)
    第4章 腎臓を調子よく保つためのセルフケア―「腎臓マインドフルネス」の驚きの効果(自分の腎臓は自分で守る。ただし「ちゃんと効果のあること」で守っていこう;慢性腎臓病の進行タイプは、瞑想(腎臓マインドフルネス)によって安定・改善する ほか)
    第5章 “透析なし”の人生を送るために―世界から見た日本の腎臓病対策(「透析ありき」の日本の腎臓病治療;透析医療に注ぎ込まれている医療費は、なんと1兆6000億円! ほか)
  • 出版社からのコメント

    自分の腎機能を自分で守る「保存療法(透析に入らない治療法)」の最新情報を、透析回避者続出の実績のある名医が伝授。
  • 内容紹介

    腎機能の数値(eGFR)が15以下でもあきらめなくていい!透析大国・日本の腎臓病患者に救いの一冊。新たな国民病といわれる慢性腎臓病の知られざる治療常識とは。自分の腎機能を自分で守る「保存療法」の最新情報を、透析回避者続出の実績のある名医が伝授。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椎貝 達夫(シイガイ タツオ)
    1938年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。ドイツ・ミュンヘン大学医学部生理学研究所留学、東京医科歯科大学第二内科講師、JAとりで総合医療センター院長を経て、現在、椎貝クリニック院長。腎臓病専門医。日本腎臓学会名誉会員。2013年、瑞宝小綬章受章
  • 著者について

    椎貝達夫 (シイガイタツオ)
    1938年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒。医学博士。腎機能を長持ちさせる画期的治療法「慢性腎臓病保存療法」を提唱し、50年近く第一線で慢性腎臓病の治療にあたっている。著者が院長を務める椎貝クリニックは、透析を避けたい患者さんの駆け込み寺として知られる。

腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:椎貝 達夫(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4413231791
ISBN-13:9784413231794
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 腎臓病 一生透析なしで過ごす本―腎機能を自分で守る新常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!