谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本]
    • 谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003349440

谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:湘南社
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    現代日本のダ・ヴィンチといえる作者の数十年の総決算、約300点の絵画を一挙掲載。
  • 内容紹介

    現代日本のレオナルド・ダ・ヴィンチといえる著者、谷内田孝は企画書や構想図に限らず、街の開発図や公園などの環境デザインおよび高層ビルや建物内オフィスのレイアウト・デザインまで、毛筆や赤鉛筆で描く。新商品のデザインや精密機器などの提案デザインも毛筆描きである。その作者の数十年の総決算、約300点の絵画を掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷内田 孝(ヤチダ タカシ)
    1944年函館市生まれ。1960年(16歳)東映動画スタジオ、東宝映画円谷プロダクションで仕事。1965年(21歳)印刷会社勤務、製版・印刷・デザイン業務。1970年(26歳)グラフィックデザイナーとしてフリーランスとなる(インテリア、建築デザインを独学で習得)。1978年(34歳)横浜日航ホテル開業に関するデザインプロデュース及びAD。1981年(37歳)株式会社谷内田デザインスタジオ設立。1993年(49歳)ライフワークとしての墨彩仏画を我流で始める。2007年(63歳)3月末日デザインスタジオ会社閉鎖。個人活動になる。経済産業省「クリエイティブオフィス研究会」に参加
  • 著者について

    谷内田孝 (ヤチダタカシ)
    ●一九四四年 函館市生まれ●一九七〇年(26歳) グラフィックデザイナーとしてフリーランスとなる(インテリア、建築デザインを独学で習得)●一九八一年(37歳) 株式会社 谷内田デザインスタジオ 設立●一九九三年(49歳) スイス・グランモンタナにおけるMCEI国際会議に出席●この年、ライフワークとしての墨彩仏画を我流で始める●二〇〇一年(57歳) 第一回「三十三間堂墨彩仏画展」開催●二〇〇七年(63歳) 三月末日 デザインスタジオ会社閉鎖。個人活動になる●同年、裏千家 森崎由枝女史や正眼僧堂師家 山川宗玄老師と出会う

谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:湘南社 ※出版地:藤沢
著者名:谷内田 孝(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4434280635
ISBN-13:9784434280634
判型:規大
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:28cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:704g
他の湘南社の書籍を探す

    湘南社 谷内田孝 76年の杣道 生きる―歌思帳の日々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!