九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 [図鑑]
    • 九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 [図鑑]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003349630

九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 [図鑑]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2020/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絶滅危惧・準絶滅危就種350種を含む全637種を紹介する。一度は見たい花、いつかは見に行きたい花。深山に咲く稀少種・名花の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    草本類(秋冬)
    つる植物
    木本類
    菌類
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大工園 認(ダイクゾノ ミトム)
    1944年鹿児島県枕崎市に生まれる。1967年鹿児島大学教育学部卒業。中学校理科教師として各地に赴任。途中、県立博物館(黎明館建設準備室併任)、日置教育事務所、吉田南中教頭、鹿児島市立科学館建設準備室・同館勤務後、南種子中初代校長。更に国分市教育委員会を経て、2000年から緑丘中校長3年、谷山中校長2年間勤務。2005年谷山中校長で定年退職後、鹿児島情報高校に勤務。その間、2014、2015年の2年間、南日本新聞にコラム「かごしま路傍300」を連載。2020年鹿児島情報高等学校退職。鹿児島植物同好会会員

九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:大工園 認(著)
発行年月日:2020/11/25
ISBN-10:4861244277
ISBN-13:9784861244278
判型:B6
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:598ページ ※581,17P
縦:19cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 九州の稀少植物探訪〈2〉草本(秋冬)・つる・木本編 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!