海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003349756

海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「この人もう終わってるね?」―「終わるものか」ある日突然「私小説」の主人公が男から女になる。二十五歳でデビュー後、十年間本は出ず、八〇年代の片隅風呂なし四畳半送金あり、痛みと希死念慮をかかえた独居の歳月。不屈の思考と憧憬で紡いだ、幻の初期作品群。現在から過去を振り返る書下ろし「記憶カメラ」併録。
  • 目次

    海獣
    柘榴の底
    呼ぶ植物
    夢の死体
    背中の穴
    記憶カメラ
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    海獣;柘榴の底;呼ぶ植物;夢の死体;背中の穴;記憶カメラ
  • 出版社からのコメント

    痛みと希死念慮の中、不屈の思考と憧憬で紡いだ幻の初期作品群。現在から過去を振り返る書下ろし「記憶カメラ」併録。
  • 内容紹介

    痛みと不遇が憧憬を輝かせた。

    二十五歳でデビュー後、十年間本は出ず、八〇年代の片隅風呂なし四畳半送金あり、痛みと希死念慮をかかえた独居の歳月。
    不屈の思考と憧憬で紡いだ、幻の初期作品群。
    現在から過去を振り返る書下ろし「記憶カメラ」併録。


    〈収録作品〉
    海獣
    柘榴の底
    呼ぶ植物
    夢の死体
    背中の穴
    記憶カメラ(書下ろし)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笙野 頼子(ショウノ ヨリコ)
    1956.3.16~。小説家。三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。1981年「極楽」で群像新人文学賞受賞。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、’94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年「タイムスリップ・コンビナート」で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー賞大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞
  • 著者について

    笙野 頼子 (ショウノ ヨリコ)
    笙野頼子(1956.3.16~)小説家。三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。1981年「極楽」で群像新人文学賞受賞。選考委員の藤枝静男に絶賛される。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年『タイムスリップ・コンビナート』で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。他の作品に『会いに行って 静流藤娘紀行』『水晶内制度』『ウラミズモ奴隷選挙』 『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』など。

海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:笙野 頼子(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4065217903
ISBN-13:9784065217900
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:347ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 海獣・呼ぶ植物・夢の死体―初期幻視小説集(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!