将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) [単行本]
    • 将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) [単行本]

    • ¥1,47445 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003349808

将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) [単行本]

価格:¥1,474(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実戦に何度も現れる詰みの基本形を学べば、あなたの終盤力は格段にアップする!すぐに使える実戦の詰み200問。余詰、駒余り、持ち駒制限あり!実戦感覚で解ける問題集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 相居飛車編
    第2章 振り飛車対居飛車編
    第3章 居飛車対振り飛車編
    第4章 実戦の詰み
  • 出版社からのコメント

    実戦に出る「詰む形」を知ろう!
  • 内容紹介

    実は詰みがあったのに、詰まし損ねて負けてしまった―。
    こんな経験は将棋を指す方なら誰にでもあるでしょう。

    将棋は先に相手の玉を詰ました方が勝ちというルールである以上、詰ます、詰まさないが勝敗に直結する場面が多々あります。

    そこで、おススメしたいのが本書です。
    この本の主眼は「実戦に現れる詰む形を覚える」ことにあります。

    一つ目のポイントは「実戦に現れる」ものであること。入玉形やパズルのような詰み形を覚えても速効性は低いでしょう。本書ではあくまで実戦ですぐに使える形だけを一問一答形式で出題・解説しています。

    二つ目のポイントは「詰む形を覚える」ということ。詰将棋を解く力をつけるということとは少し違います。具体的には、実戦では最終手を指した時に持ち駒を持っていても構いませんし、相手の持ち駒は必ずしも「その他すべて」の駒というわけではありません。むしろ限られた駒しか持っていないことがほとんどです。

    そこで本書は、余詰、駒余り、相手の持ち駒制限などを取り入れ、より実戦に近い状況での玉を詰ますトレーニングとなっています。

    さらに、出題される形は矢倉、美濃囲い、舟囲い、エルモ囲い、穴熊など実戦の終盤さながらの局面となっています。そのため実戦で全く同じ形に出くわすことも少なくないはずです。

    わかりやすく丁寧な解説で知られる遠山雄亮六段が贈る初級者にも優しい問題集。
    本書の問題を解き終わるころには初級脱出は間違いなし、有段の世界へいち早く案内してくれる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 雄亮(トオヤマ ユウスケ)
    1979年生まれ。東京都出身。2018年六段。棋士会副会長。Webでの普及活動に熱心な棋士として知られている。将棋界を分かりやすく伝える記事を各メディアにおいて連載中で、累計PVは800万を超える

将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:遠山 雄亮(著)
発行年月日:2020/12/31
ISBN-10:4839974713
ISBN-13:9784839974718
判型:文庫
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:15cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 将棋・ひと目の詰み―実戦形で終盤力アップ(マイナビ将棋文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!