書の風流―近代藝術家の美学 [単行本]
    • 書の風流―近代藝術家の美学 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003349832

書の風流―近代藝術家の美学 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春陽堂書店
販売開始日: 2021/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書の風流―近代藝術家の美学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    松田正平「書と原点」
    熊谷守一「書と心象」
    柳宗悦「書と用」
    白井晟一「書と常」
    中川一政「書と遅筆」
    高村光太郎「書と造型」
    武者小路実篤「書とことば」
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    不変を追求し、普遍の表現を
  • 内容紹介

    明治以降、書壇とはちがった流れにおいて書に向き合った人物たち7名(松田正平・熊谷守一・柳宗悦・白井晟一・中川一政・高村光太郎・武者小路実篤)を取り上げて、代表的な書をビジュアルに見せながら、彼らの美学を論じる。

    そして、各々が専門とする分野(絵画や彫刻、建築など)において生まれ出た美学が、自身の専門ではない「書」という分野においても生かされたことを示していく。造形美だけでない「書」の魅力を解き明かし、また、鑑賞する際の新たな視点を提示する一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 知(ネモト サトシ)
    平成25年、大東文化大学大学院博士課程修了。博士号(書道学)取得。現在、大東文化大学文学部書道学科、放送大学教養学部人間と文化コース、大東文化大学第一高等学校、日本橋三越カルチャーサロンなどで教鞭を執る。テレビ・雑誌でも活躍中
  • 著者について

    根本 知 (ネモトサトシ)
    書家。平成25年、大東文化大学大学院博士課程修了。博士号(書道学)取得。
    現在、大東文化大学文学部書道学科、放送大学教養学部人間と文化コース、大東文化大学第一高等学校、
    日本橋三越カルチャーサロンなどで教鞭を執る。
    テレビ・雑誌でも活躍中。

書の風流―近代藝術家の美学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春陽堂書店
著者名:根本 知(著)
発行年月日:2021/01/31
ISBN-10:4394903785
ISBN-13:9784394903789
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の春陽堂書店の書籍を探す

    春陽堂書店 書の風流―近代藝術家の美学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!