アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) [新書]
    • アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003350159

アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奴隷制が始まって以来、黒人は白人による差別や迫害に常に遭ってきた。奴隷船やプランテーションでの非人間的な扱いを生き延び、解放され自由民になっても、「約束の地」である北部に逃れても、彼らが人種差別から解放されることはなかった。四〇〇年にわたり黒人の生活と命を脅かしつづけてきた差別と、地下鉄道、公民権運動、そしてブラック・ライブズ・マター(BLM)に至る「たたかい」の歴史を、アメリカ南部出身の著者が解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アフリカの自由民からアメリカの奴隷へ
    第2章 奴隷としての生活
    第3章 南北戦争と再建―一八六一~一八七七
    第4章 「ジム・クロウ」とその時代―一八七七~一九四〇
    第5章 第二の「大移動」から公民権運動まで―一九四〇~一九六八
    第6章 公民権運動後からオバマ政権まで―一九六八~二〇一七
    第7章 アメリカ黒人の現在と未来
  • 出版社からのコメント

    奴隷制開始からブラック・ライヴズ・マターが再燃する今日に至るまで。アメリカ黒人の歴史をまとめた名著を改題・大改訂した新版。
  • 内容紹介

    奴隷制開始からブラック・ライヴズ・マターが再燃する今日に至るまで、人種差別はなくなっていない。アメリカ黒人の歴史をまとめた名著を改題・大改訂した新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーダマン,ジェームス・M.(バーダマン,ジェームスM./Vardaman,James M.)
    早稲田大学名誉教授。テネシー州メンフィス生まれ。専門はアメリカ文化史、特に南部と黒人の文化

    森本 豊富(モリモト トヨトミ)
    1956年生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授

アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ジェームス・M. バーダマン(著)/森本 豊富(訳)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4480073582
ISBN-13:9784480073587
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:317ページ ※302,15P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 アメリカ黒人史―奴隷制からBLMまで(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!