飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) [新書]
    • 飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003350232

飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学生時代に東大大学院で高エネルギー加速器物理学を研究していた著者は、福島第一原発事故に際して「被災地の放射線量はどうなっているのか」と疑問をもち、福島県飯舘村の農民と協働して再生への活動を始めた。ボランティアと研究者を結集して「ふくしま再生の会」を結成し、飯舘村で自然と人間の共生を訴える著者が、震災から十年の節目にこれまでの活動を振り返り、都市から地方への流れが進むポストコロナの時代に不可欠な、自然との共生理念とその実践の道を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 飯舘村の日常生活
    第2章 周辺をさまよう
    第3章 飯舘村に入る―ふくしま再生の会創設
    第4章 試行錯誤―二〇一一年六月~二〇一二年二月
    第5章 課題の解決を目指す
    第6章 いろいろな地域の人をつなぐ
    第7章 自然の中で人間の新しい生き方を創る
    終章 地域を主役に、自然と人間が共生する社会へ
  • 出版社からのコメント

    福島県飯舘村の農民と協働して、ボランティアと研究者を結集してふくしま再生の活動をしてきた著者の、自然とともに暮らす活動記録。
  • 内容紹介

    コロナ禍の今こそ、自然と共生する暮らしが必要だ。福島県飯舘村の農民と協働し、ボランティアと研究者を結集してふくしま再生の活動をしてきた著者の活動記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田尾 陽一(タオ ヨウイチ)
    1941年神奈川県生まれ。特定非営利活動法人「ふくしま再生の会」理事長。元物理研究者。東京大学理学部大学院物理専攻修士課程修了(高エネルギー加速器物理学)。IT企業の経営や社会システムデザインの研究など多岐にわたる活動ののち、福島県飯舘村に移住している

飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:田尾 陽一(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4480073639
ISBN-13:9784480073631
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 飯舘村からの挑戦―自然との共生をめざして(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!