日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書]
    • 日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003350284

日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワック
販売開始日: 2020/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    反政府活動をしながら「学問の自由」を叫び、国の軍事研究を邪魔する一方で、人民解放軍ともつながる中国の機関とは共同研究をいとわない「特権階級」。この組織に10億円もの国費が投入されている。日本共産党系左派学者の「巣窟」、学者という名の「赤い貴族」たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学者という名の「赤い貴族」たち(なぜか、はじまりは赤旗の「スクープ」;マスコミの空騒ぎ ほか)
    第2章 任命拒否された学者の「呆れた主張」(「任名拒否は卑怯」か;反政府団体だらけの学術界 ほか)
    第3章 「戦後」に浸る日本学術会議(放置されたままガラパゴス化;「生みの親」はGHQ ほか)
    第4章 科研費の闇と日本学術振興会(科研費審査に対する疑念;日本学術振興会と科研費 ほか)
    第5章 日本学術会議は中国への「抜け穴」(軍事研究反対というナルシズム;ハーバード大学教授逮捕と「千人計画」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白川 司(シラカワ ツカサ)
    国際政治評論家・翻訳家。東京大学大学院博士課程満期中退。海外メディア、海外論文、学会などのオープンソース情報を駆使して、国際政治、言語学、心理学など幅広いフィールドで活動

日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:白川 司(著)
発行年月日:2020/12/21
ISBN-10:4898318312
ISBN-13:9784898318317
判型:B6
発売社名:ワック
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:18cm
他のワックの書籍を探す

    ワック 日本学術会議の研究(WAC BUNKO) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!