中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) [文庫]
    • 中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,58448 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003350320

中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    後漢末期以来の乱世は、二八〇年の晋の統一で治まったかに見えたが、匈奴・鮮卑・羯・〓(てい)・羌など異民族の侵攻により再び「五胡十六国」の大分裂時代に突入。五八九年の隋の統一まで混乱は続き、華北では龍門、雲岡など石窟寺院が造営され、江南では陶淵明、顧〓之らで名高い六朝文化が栄えるなか、蛮と漢が融合した新たな中華世界が形作られていく。
  • 目次

    はじめに
    第一章 魏晋南北朝時代の幕開け
    第二章 胡漢の抗争
    第三章 胡漢の壁を越えて
    第四章 江南貴族制社会
    第五章 南朝後期の政治と社会
    第六章 江南の開発と民族間抗争
    第七章 北魏孝文帝の改革
    第八章 北朝後期の政治と社会
    第九章 古代東アジアと日本の形成
    第一〇章 中華世界の拡大と「新」世界秩序
    学術文庫版のあとがき
    主要人物略伝
    歴史キーワード解説
    参考文献
    年表
    索引
  • 出版社からのコメント

    漢族と異民族が抗争と融合を繰り返し、壮麗な石窟寺院が営まれ、六朝文化が花開く。「巨大な中国」を理解する鍵は、この時代にある。
  • 内容紹介

    講談社創業100周年企画「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版。第3回配本の第5巻は、220年の後漢滅亡から隋の天下統一(589年)にいたる大分裂の時代を取り上げる。
    前漢・後漢の400年の大帝国は、後漢末期の混乱の中に崩壊し、魏・蜀・呉が争う三国時代を経て、晋の司馬炎による再統一をみるが、まもなく匈奴・鮮卑・羯・羌など異民族の大侵攻を招いていわゆる「五胡十六国」の大混乱時代に突入する。
    華北はやがて鮮卑が建てた北魏が統一し(439年)、東魏、西魏、北斉、北周と興亡を繰り返す。一方、江南には漢民族の王朝である宋に続き、斉、梁、陳と次々に王朝が交替する。胡漢の勢力がたがいにしのぎを削るなかで、華北では雲岡や龍門の壮麗な石窟寺院が営まれ、江南には建康(現在の南京)を中心に陶淵明、顧ガイ之らで名高い六朝文化が栄える。
    この魏晋南北朝時代は、日本列島には邪馬台国や倭の五王が登場し、朝鮮半島には高句麗・百済・新羅が興って、東アジアの「世界秩序」が形成された。その中心をなす「中華」も分裂と融合を繰り返し、非漢民族が漢化(中国化)するなかで拡大し、新たな中華世界を形作っていったのである。現代に続く中華意識と民族問題を視野に、東アジア世界の秩序の源流へとさかのぼる一冊。〔原本:2005年2月、講談社刊〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 芳昭(カワモト ヨシアキ)
    1950年長崎県生まれ。九州大学文学部卒業。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。佐賀大学教養部助教授、九州大学大学院人文科学研究院教授などを経て、九州大学名誉教授
  • 著者について

    川本 芳昭 (カワモト ヨシアキ)
    1950年長崎県生まれ。九州大学文学部卒業。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。佐賀大学教養部助教授、九州大学大学院人文科学研究院教授などを経て、現在、九州大学名誉教授。主な著書に『魏晋南北朝時代の民族問題』(汲古書院)、『中国史のなかの諸民族』(山川出版社)、『東アジア古代における諸民族と国家』(汲古書院)など。

中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:川本 芳昭(著)
発行年月日:2020/12/09
ISBN-10:406521906X
ISBN-13:9784065219065
旧版ISBN:9784062740555
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:425ページ
縦:15cm
その他:中華の崩壊と拡大-魏晋南北朝-
他の講談社の書籍を探す

    講談社 中国の歴史〈5〉中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!