「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫]
    • 「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003350326

「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大震災後のハイチで新生児の命を救う産科救急センター、中東やアフリカから難民が流れ込むギリシャの難民キャンプ支援、フィリピンのスラムで女性を守る性教育プロジェクト、南スーダンから100万人の難民が流入したウガンダでの緊急支援―。各国のリアルな現場を訪ね大きな話題となったルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ハイチ編(プルーフ・オブ・ライフ;イースターのハイチ ほか)
    ギリシャ編(カタール航空の機内から;マリエッタのブリーフィング ほか)
    フィリピン編(厳しい都市マニラ;あまりに知らないスラムのこと ほか)
    ウガンダ編(南スーダンからの80万人;アフリカ象を横目にして ほか)
  • 出版社からのコメント

    「国境なき医師団」に同行した作家が、ハイチ、ギリシャ、フィリピン、ウガンダで世界の今と人間の希望を問うYahoo!連載書籍化
  • 内容紹介

    大震災後のハイチで新生児の命を救う産科救急センター、中東やアフリカから難民が流れ込むギリシャの難民キャンプ支援、フィリピンのスラムで女性を守る性教育プロジェクト、南スーダンから100万人の難民が流入したウガンダでの緊急支援――。
    各国のリアルな現場を訪ね大きな話題となったルポルタージュ。

    Yahoo!好評連載、待望の文庫化!

    ※ 本書の売上の一部は「国境なき医師団」に寄付されます 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いとう せいこう(イトウ セイコウ)
    1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエイターとして、活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞、芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞
  • 著者について

    いとう せいこう (イトウ セイコウ)
    いとうせいこう 作家・クリエーター。1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエーターとして、活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞、芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞。ほかの著書に『ノーライフキング』『見仏記』(みうらじゅんとの共著)、『鼻に挟み撃ち』「存在しない小説』『我々の恋愛』『どんぶらこ』など。

「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:いとう せいこう(著)
発行年月日:2020/12/15
ISBN-10:4065219418
ISBN-13:9784065219416
旧版ISBN:9784062208413
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:458ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「国境なき医師団」を見に行く(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!