生協の道―現場からのメッセージ [単行本]
    • 生協の道―現場からのメッセージ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生協の道―現場からのメッセージ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003350878

生協の道―現場からのメッセージ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2020/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生協の道―現場からのメッセージ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生協に絶対正しい一つの道があるわけではない!協同組合の理念をふまえつつも、時代の変化に柔軟に対応しながら存続する道を模索する生協人たちの熱い想いと実践事例を紹介。
  • 目次

    はじめに

    第1章 生協の実践 
     ①商品で地域活性化を支援   コープおきなわ 
     ②地元の商品にこだわって   こうち生協
     ③障がい者に寄り添って歩む  エフコープ
     ④共生社会をめざし      パルシステムグループ
     ⑤一人ひとりがその人らしく  生活クラブ風の村
     ⑥広島で平和を考える     生協ひろしま、他
     ⑦心の輪をひろげよう     東都生協、他
     ⑧未来ハ我等のものな里    全国大学生協連
     ⑨地域社会に向き合って70年  千葉県生協連
     ⑩コンビニ業態への挑戦     みやぎ生協

    第2章 復興支援
     ①阪神・淡路大震災から20 年  コープこうべ、日本生協連
     ②避難者をひとりぼっちにさせない  生活クラブ生協連合会、パルシステム連合会、コープ自然派、他
     ③療福祉生協ならではの被災地支援活動   医療福祉生協連
     ④家族を守る! 減災セミナー       東京都生協連

    第3章 仕事・働き
     ①ミニコープで楽しく働く   さいたまコープ(現コープみらい)
     ②協同による仕事や地域の見直し  福岡県生協連、他
     ③協同の力で働く場の創造   東京ワーカーズ・コレクティブ
     ④働きがいのある人間らしい仕事めざし 第97回国際協同組合デー 日本協同組合連携機構(JCA)
     ⑤年商40億円ネット率2.5%の店めざし   いわて生協

    第4章 生協を考える
     ①種子法廃止とこれからの日本の農業を考える 
     ②生協産直を考える
     ③生協と地域づくり 組合員リーダーの役割は  青森県生協連
     ④生協と生協人の在り方を考える
     ⑤ドラッカーとフランクルの思想も生協に
     ⑥生協の産直と生産者への期待
     ⑦生協らしさを考える
     ⑧コロナと生協を考える1 中長期の見通しも
     ⑨コロナと生協を考える2 原点の再確認

    第5章 伝言
     ①死んだはずの命を生協で燃やし  高橋忠信さん
     ②自らに内在する伸びゆく力を信じ   横関武さん
     ③ヒューマンケアを大切にする生協へ     野尻武敏さん
     ④生協は国民の権利と平和を守るとりでに    岩佐幹三さん
     ⑤食と農と平和にこだわって     宮村光重さん
     ⑥平和とよりよい生活のために    斎藤嘉璋さん、下山保さん
     ⑦楽しくなければ生協ではない    大藏律子さん
     ⑧友愛にもとづく協同社会を         野原敏雄さん
     ⑨平和と暮らしのために           高橋晴雄さん
     ⑩命・健康・平和を求め           謝花悦子さん
     ⑪生協で大切にした生活者目線を地域社会にも 立川百恵さん
     ⑫生協における働き方を考え続け       兵藤釗さん

     これからもご一緒に   西村一郎
     資料 「生協は今」全リスト
  • 出版社からのコメント

    生協に絶対正しい一つの道があるわけではない! 生協人たちの熱い想いと実践事例を紹介。
  • 内容紹介

    生協に絶対正しい一つの道があるわけではない!
    協同組合の理念をふまえつつも、
    時代の変化に柔軟に対応しながら存続する道を模索する
    生協人たちの熱い想いと実践事例を紹介。

    図書館選書
    生協に絶対正しい一つの道があるわけでない! 協同組合の理念をふまえつつも、時代の変化に柔軟に対応しながら存続する道を模索する生協人たちの熱い想いと実践事例を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 一郎(ニシムラ イチロウ)
    1949年4月29日高知県生まれ。70年東大生協に入協。75年東大生協常務理事。77年大学生協東京事業連合食堂部次長。86年全国大学生協連合会食堂部長。92年公益財団法人生協総合研究所研究員。2010年生協総研を定年退職、その後、フリーの生協研究家、ジャーナリスト。研究テーマは(1)生協、(2)食生活、(3)平和。所属:日本科学者会議被爆ハマユウクラブ、他
  • 著者について

    西村 一郎 (ニシムラ イチロウ)
    1949年4 月29日 高知県生まれ。 2010年 公益財団法人生協総合研究所を定年退職。その後はジャーナリスト。 2012年 平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞を受賞。 所属 被爆ハマユウ・クラブ 日本科学者会議 著書 『協同っていいかも』合同出版 2011年、『悲しみを乗りこえて共に歩もう』合同出版 2012年、『被災地につなげる笑顔』日本生協連出版部 2012年、『3・11忘れない、伝える、続ける、つなげる』日本生協連出版部 2013年、『福島の子ども保養』合同出版 2014年、『宮城・食の復興』生活文化社 2014年、『協同の力でいのち輝け』合同出版 2015年、『愛とヒューマンのコンサート』合同出版 2016年、他多数。

生協の道―現場からのメッセージ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:西村 一郎(著)
発行年月日:2020/11/20
ISBN-10:488683888X
ISBN-13:9784886838889
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:19cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 生協の道―現場からのメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!