骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本]
    • 骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003351355

骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2020/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術部員の楓と春樹は「骨董屋・眼球堂」で、絹や金銀の糸で織り上げられた1枚のタペストリーを見つけた。それはかつて、春樹が模写したエディス・グレイの絵、そのものだった…。妖精の眼を持つといわれた幻の画家、エディス・グレイ。タペストリーを見つめるうちに、失われていた春樹の記憶が呼び起こされ始め…。
  • 目次

    一章 迷子の神様
    二章 時の少女2
    三章 嘆きのレース
    四章 神の瞳
    五章 瞳に降り、溶ける雪
    六章 雪の翼
    七章 アイズ
  • 出版社からのコメント

    美術部員の楓と春樹は、迷い込んだ骨董屋で、絹や金銀の糸で織られたタペストリーに出会う…。時空を超える骨董ミステリー第2幕!
  • 内容紹介

    時空を超える骨董ミステリー、待望の第2幕!

    美術部員の楓と春樹は、迷い込んだ骨董屋「眼球堂」で、絹や金銀の糸で織り上げられた1枚のタペストリーを見つけた。
    それはかつて春樹が模写した、幻の画家エディス・グレイの絵、そのものだった。
    春樹にその絵を描かせた男は、眼球堂に出入りする少女・リラを執拗に追っていることがわかり…。
    幻の絵が複製された真の目的とは?巨大な財団の陰謀と、天才芸術家を襲った悲劇の真実に迫る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 栗奈(コバヤシ クリナ)
    1971年生まれ。表の顔は地味で真面目な会社員だが、本性は風来坊。欲しいものは体力。2015年、第25回「ゆきのまち幻想文学賞」長編賞受賞。2016年『利き蜜師』で第三回「暮らしの小説大賞」出版社特別賞を受賞
  • 著者について

    小林 栗奈 (コバヤシ クリナ)
    小林 栗奈(Kurina Kobayashi)
    1971年生まれ。東京都多摩地方在住。中央大学文学部で図書館情報学を学ぶ。 表の顔は地味で真面目な会社員だが、本性は風来坊。
    欲しいものは体力。 2015年、第25回「ゆきのまち幻想文学賞」長編賞受賞。 2016年『利き蜜師』で第三回「暮らしの小説大賞」
    出版社特別賞を受賞し、『利き蜜師物語 銀蜂の目覚め』(産業編集センター)として刊行。
    他に『利き蜜師物語2 図書室の魔女』『利き蜜師物語3 歌う琴』『利き蜜師物語4 雪原に咲く花』『骨董屋・眼球堂』
    『西新宿 幻影物語』(すべて産業編集センター)がある。

骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:小林 栗奈(著)
発行年月日:2020/12/15
ISBN-10:4863112815
ISBN-13:9784863112810
判型:B6
発売社名:産業編集センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター 骨董屋・眼球堂〈2〉エディス・グレイの幻の絵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!