よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本]
    • よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003351491

よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2020/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みんなでいこううみへかえろう。風景がしずかに語りかけてくる、海と大地のものがたり。
  • 内容紹介

    びわこは400万年くらい前に伊賀の辺りで生まれ、移動をくりかえして、今の場所に落ち着いたのは100万年ほど前と言われています。内陸なのに、ハマヒルガオなどの海浜植物が生え、たくさんの固有種を育みながら移動してきた「びわこさん」。地学や植物学の成果と想像力豊かなフィクションが融合した絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梨木 香歩(ナシキ カホ)
    1959年生まれ。作品に『西の魔女が死んだ』など。絵本、エッセイも

    小沢 さかえ(オザワ サカエ)
    1980年生まれ。画家。京都造形芸術大学芸術学部洋画コース卒業後、ウィーン造形美術大学に4年間留学。タブロー画家として活動するかたわら、子どもの本の絵を描きはじめる
  • 著者について

    梨木香歩 (ナシキカホ)
    1959年生まれ。作品に『西の魔女が死んだ』『丹生都比売』『裏庭』『からくりからくさ』『家守綺譚』『村田エフェンディ滞土録』『沼地のある森を抜けて』『僕は、そして僕たちはどう生きるか』『海うそ』『椿宿の辺りに』など、絵本に『ペンキや』『蟹塚縁起』『マジョモリ』『ワニ』など、エッセイに『春になったら莓を摘みに』『ぐるりのこと』『水辺にて』『渡りの足跡』『風と双眼鏡、膝掛け毛布』『やがて満ちてくる光の』『ほんとうのリーダーのみつけかた』『炉辺の風おと』などがある。

    小沢さかえ (オザワサカエ)
    1980年生まれ。画家。京都造形芸術大学芸術学部洋画コース卒業後、ウィーン造形美術大学に4年間留学。タブロー画家として活動するかたわら、子どもの本の絵を描きはじめる。絵本作品に『ほしをもったひめ──セルビアのむかしばなし』(八百板洋子・文)『チャーちゃん』(保坂和志・作)、梨木香歩との作品に『岸辺のヤービ』『ヤービの深い秋』、他の挿画作品に『しあわせなハリネズミ』(藤野恵美・作)がある。

よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:梨木 香歩(作)/小沢 さかえ(絵)
発行年月日:2020/12
ISBN-10:4652204078
ISBN-13:9784652204078
判型:規大
発売社名:理論社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:25cm
横:25cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 よんひゃくまんさいのびわこさん [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!