中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本]
    • 中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003351804

中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この世を生きる者たちの運命の小舟は、揺られっぱなし―名画の奥にある“運命のドラマ”を『怖い絵』著者が解き明かす。愛人の膝から立ち上がる女は関係を清算できるのか?―ハント『良心の目覚め』、何もかも思い通りにゆかない、傲岸不遜な画家の生涯。―クールベ『画家のアトリエ』、一体なぜ?古代彫刻にまつわる不運の連鎖。―アルマ=タデマ『フェイディアスとパルテノン神殿のフリーズ』、ギロチン台に向かった16人の修道女の行く末は…。―ドラローシュ『ギロチン』、仏軍VSスペイン民衆、戦場で流れた夥しい血。―ゴヤ『マドリード、1808年5月2日』ほか“運命”をキーワードに名画を読み解く17篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    運命を招き入れた瞬間―ダヴィッド『マラーの死』/ボードリー『マラーの暗殺』
    感傷的なイギリス人―ハント『良心の目覚め』
    この後、まさかの展開が…―ジェラール『プシュケとアモル』/ヘイル『プシュケと玉座のヴィーナス』
    予言か、呪いか―コリア『デルフォイの巫女』/ミケランジェロ『デルフォイの巫女』
    性格が運命を決めるのか?―クールベ『画家のアトリエ』/鴨居玲『1982年 私』
    無名人の代表―カラヴァッジョ『エマオの晩餐』/レンブラント『エマオの晩餐』
    不幸な家族の肖像―ドガ『ベレッリ家の肖像』/オーチャドスン『功利的結婚』
    「かかあ天下」の時代―ブリューゲル『悪女フリート』/メッケネム『ズボン(パンツ)をめぐる闘い』
    「白」への固執―アルマ=タデマ/『フェイディアスとパルテノン神殿のフリーズ』
    さすがミステリの本場―フリス『鉄道駅』
  • 出版社からのコメント

    ダヴィッドの傑作『マラーの死』。革命家を暗殺したのは若い女性で、凶器は1本のナイフ。知ると見方が変わる、刺激的な17篇。
  • 内容紹介

    ★「怖い絵」「名画の謎」など多くの人気シリーズを生み出してきた著者が、<運命>をテーマに名画を読み解くシリーズの最新刊。

    カバーを飾るのは、ナポレオンの肖像画で名を馳せる以前のダヴィッドが描いた『マラーの死』。
    最近ツイッターで人気を博した「#名画で学ぶ主婦業」でも話題になったこの絵(曰く「給食がないので弁当を持たせてください」という小学校からのお手紙を当日朝に発見した図)は、フランス革命で活躍したジャコバン派指導者のマラーの死が題材ということで、世界史好きにもなじみ深いのでは。
    現代人の目にも鮮烈な印象を与えるこの名画は、革命後の混乱期に起こった暗殺の現場で、ダヴィッドが「遺体をスケッチして」描いた作品で、発表当時もセンセーショナルに受け止められました。
    革命家として名声のあったマラーはなぜ“入浴中に”殺害されたのか? マラーが左手に持つ手紙に書かれた内容は? なんと犯人は20代前半の若い女性⁉ ……など、絵の背景や細部の情報を読み解いていくことで、<運命のドラマ>がありありと浮き上がってくるスリリングな絵画エッセイです。

    そのほか、
    「愛人の膝から立ち上がる女は 関係を清算できるのか?」
    (ハント『良心の目覚め』)
    「何もかも思い通りにゆかない、傲岸不遜な画家の生涯」
    (クールベ『画家のアトリエ』)
    「一体なぜ? 古代彫刻にまつわる不運の連鎖」
    (アルマ=タデマ『フェイディアスとパルテノン神殿のフリーズ』)
    「ギロチン台に向かった16人の修道女の行く末は……」
    (ドラローシュ『ギロチン』)
    「仏軍VS スペイン民衆、戦場で流れた夥しい血」
    (ゴヤ『マドリード、1808 年5 月2 日』)
    など、世紀を超えて魅力を放つ名画を深く知ることのできる17篇を収録。


    絵画31点はすべてオールカラー掲載、主要絵画19点は引き出し線の入った詳細解説入り。見開きにまたがる絵も途切れず見られる製本の工夫を加えました。美しい絵と、絵に秘められた<運命のドラマ>をご堪能下さい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 京子(ナカノ キョウコ)
    北海道生まれ。作家、ドイツ文学者。絵画エッセイや歴史解説書を多数発表。新聞や雑誌に連載を持つほか、講演、テレビ出演など幅広く活躍。2017年「怖い絵展」特別監修、2020~21年「KING&QUEEN展」ナビゲーター

中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:中野 京子(著)
発行年月日:2020/11/25
ISBN-10:4163912916
ISBN-13:9784163912912
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
重量:290g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 中野京子と読み解く運命の絵―なぜ、ままならない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!