リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 [単行本]

販売休止中です

    • リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003351894

リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2020/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イノベーションのほとんどは、既存の知識・資源の読み替えから生まれる。オープン・イノベーション、ダイバーシティも多様な読み替えを促進する手段だ。資源・知識を眠らせない、しなやかな企業経営を提示。強い企業を支えるリ・イノベーションの構造を解明。オープン・イノベーション、ユーザーとの共創、グローバリゼーション、ダイバーシティ経営などを、既存の知識・資源を再起動させる新しい視点の提供策と位置付ける画期的経営論。
  • 目次

    序 章 「リ・イノベーション」という視点

    第1章 知識・資源の眠っている価値を引き出す

    第2章 価値の発見と再生のための戦略アクション

    第3章 オープン・イノベーションを通じた読み替え

    第4章 社内や企業グループ内の多様性を活かす

    第5章 ユーザー視点の取り込み

    第6章 予期せぬ発見を生み出すグローバリゼーション

    第7章 ダイバーシティ経営と価値の創造

    第8章 地域資源の発見と活用

    終 章 リ・イノベーションのための経営上の示唆
  • 出版社からのコメント

    イノベーションの大部分は発明・発見ではなく既存の知識・資源の見直しだ! 視点転換のメカニズムを解明する画期的経営戦略論。  
  • 内容紹介

    強い企業は創造的破壊を狙っていない! イノベーションというと画期的な発明・発見がイメージされがちですが、ほとんどの企業の収益源は、既存の知識や眠れる資源(技術等)・製品サービスの「読み替え」(従来とは違う視点・文脈からとらえること=視点・文脈転換のプロセス)から生まれています。
     本書は、知識・資源の読み替え(視点・文脈転換プロセス)という切り口から、強い企業を支えているイノベーションの構造を明らかにしようというもの。オープン・イノベーション、ユーザーとの共創、グローバリゼーション、ダイバーシティ経営など、経営の最新課題も、既存の資源を再活性化させる新しい視点の提供という意味で企業を強くする方策ととらえることができます。

     本書が取り上げるのは、次のような資源の読み替えです。
    ・役に立たないとして見過ごされていた、あるいは捨てられていた知識・資源の読み替え
    ・イノベーションのやり直し(価値の再生)
    ・役割を終えて使われなくなった知識・資源や製品・サービスの読み替え
    ・成熟して売れなくなった製品・サービスの読み替え
    ・オープン・イノベーション(社内、社外)、ユーザーとの共創、グローバリゼーション、地域創生、ダイバーシティ経営等は、すべて従来とは異なる視点・文脈から知識や資源をとらえるための活動。

     筆者は、野中郁次郎(一橋大学名誉教授)の弟子、知財マネジメントの研究者としても著名です。日本の現状に即してステレオタイプなイノベーション論を覆す本書は、大いに注目されるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米山 茂美(ヨネヤマ シゲミ)
    学習院大学経済学部教授。静岡県生まれ。一橋大学大学院博士課程修了。西南学院大学講師、助教授を経て、武蔵大学助教授、教授。その間、米国カリフォルニア大学バークレー校フルブライト客員研究員、フランスINSEAD客員研究員。その後、文部科学省科学技術・学術政策研究所総括主任研究官、政策研究大学院大学連携教授を経て、2013年より現職。2020年フィンランド・ラッペーンランタ工科大学客員教授
  • 著者について

    米山 茂美 (ヨネヤマ シゲミ)
    学習院大学経済学部経営学科教授
    92年一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。西南学院大学商学部専任講師、助教授、カルフォルニア大学バークレー校フルブライト客員研究員、武蔵大学経済学部助教授、教授、INSEAD経営大学院客員研究員を経て2016年より現職

リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版本部
著者名:米山 茂美(著)
発行年月日:2020/12/16
ISBN-10:4532323819
ISBN-13:9784532323813
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 リ・イノベーション 視点転換の経営―知識・資源の再起動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!