アルマ [単行本]
    • アルマ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003351909

アルマ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2020/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルマ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らの祖先に関心を寄せ、島を調査に訪れる研究者フェルサン。彼と同じ血脈の末裔に連なる、浮浪者同然に暮らす男ドードー。そして数多の生者たち、亡霊たち、絶滅鳥らの木霊する声…。父祖の地モーリシャス島を舞台とする、ライフワークの最新作。ノーベル文学賞作家の新たな代表作!
  • 目次

     主な登場人物
     フェルセン家略系図
     モーリシャス島略図

    序に代えて、人名
    おれの名はドードー
    ゾベイード
    砂囊の石
    ラ・マール・オ・ソーンジュ
    ラ・ルイーズ
    クリスタル
    アルマ
    マヤ
    クレーヴ・クール
    マカベ
    ラルモニー
    エムリーヌ
    トプシーの話
    クリスタル
    ……ドードー……
    森のなかで
    ポンポネット
    洗足式
    クリスタル(続)
    ある賭け
    マリ=マドレーヌ・マエの身の上話
    パリ

    アディティ
    アショクの身の上話
    ドードーは旅する
    レ・マール
    ある結婚式
    幽霊
    サクラヴーの身の上話
    ブラ・ドー
    トカゲ
    預言者
    刑務所のクリスタル
    ディティの誕生
    最後の旅
    南へ

    二つの家
    楽園最後の日々
    おれは名無しだ
    変わり者、終章に代えて

     参考文献、証言、教示など 感謝を込めて
     訳註
     訳者あとがき
  • 内容紹介

    自らの祖先に関心を寄せ、島を調査に訪れる大学人フェルサン。
    彼と同じ血脈の末裔に連なる、浮浪者同然に暮らす男ドードー。
    そして数多の生者たち、亡霊たち、絶滅鳥らの木霊する声……。
    父祖の地モーリシャス島を舞台とする、ライフワークの最新作。
    ノーベル文学賞作家の新たな代表作!

     ぼくは帰ってきた。これは奇妙な感情だ、モーリシャスにはこれまで一度も来たことがないのだから。見知らぬ国にこうした痛切な印象を持つのはどうしてか。父は、十七歳で島を離れて以来、一度も戻ったことがない。(…)父は戦後母と出会い、二人は結婚した。父は故国を離れた移住者、今で言う「一族離散(ディアスポラ)」による移住者だった。(「砂嚢の石」より)

     アルマ。この名はごく小さいときから言える。ママ、アルマと言う。ママとはアルテミジアのこと。母さん(ママン)のことはよく覚えていない。母さんはおれが六つのときに死んだ。(…)意地の悪い奴らは、母さんがよそへ行けばよいと思っている、レユニオン島生まれのクレオールで、分厚い縮れた髪をしているからだ。(「おれの名はドードー」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ル・クレジオ,J.M.G.(ルクレジオ,J.M.G./Le Cl´ezio,J.M.G.)
    Jean‐Marie Gustave Le Clezio。1940年、南仏ニース生まれ。1963年のデビュー作『調書』でルノドー賞を受賞し、一躍時代の寵児となる。2008年、ノーベル文学賞受賞

    中地 義和(ナカジ ヨシカズ)
    1952年、和歌山県生まれ。東京大学教養学科卒業。パリ第三大学博士。東京大学名誉教授。専攻はフランス近現代文学、とくに詩
  • 著者について

    J・M・G・ル・クレジオ (ジャンマリーギュスターヴルクレジオ)
    (Jean-Marie Gustave Le Clezio)
    1940年、南仏ニース生まれ。1963年のデビュー作『調書』でルノドー賞を受賞し、一躍時代の寵児となる。その後も話題作を次々と発表するかたわら、インディオの文化・神話研究など、文明の周縁に対する興味を深めていく。主な小説に、『大洪水』(1966)、『海を見たことがなかった少年』(1978)、『砂漠』(1980)、『黄金探索者』(1985)、『隔離の島』(1995)、『嵐』(2014)など、評論・エッセイに、『物質的恍惚』(1967)、『地上の見知らぬ少年』(1978)、『ロドリゲス島への旅』(1986)、『ル・クレジオ、映画を語る』(2007)などがある。2008年、ノーベル文学賞受賞。

    中地義和 (ナカジヨシカズ)
    (なかじ・よしかず)
    1952年、和歌山県生まれ。東京大学教養学科卒業。パリ第三大学博士。東京大学名誉教授。専攻はフランス近現代文学、とくに詩。著書に、『ランボー 精霊と道化のあいだ』(青土社)、『ランボー 自画像の詩学』(岩波書店)など。訳書に、『ランボー全集』(共編訳、青土社)、J・M・G・ル・クレジオ『黄金探索者』(新潮社/河出書房新社)、『隔離の島』(ちくま文庫)、『嵐』(作品社)、『ル・クレジオ、映画を語る』(河出書房新社)、A・コンパニョン『書簡の時代──ロラン・バルト晩年の肖像』(みすず書房)など。編訳書に、『対訳 ランボー詩集』(岩波文庫)など。

アルマ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:J.M.G. ル・クレジオ(著)/中地 義和(訳)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4861828341
ISBN-13:9784861828348
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ALMA〈Le Cl´ezio,J.M.G.〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 アルマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!