感染症時代の経営学 [単行本]
    • 感染症時代の経営学 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003352096

感染症時代の経営学 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2020/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感染症時代の経営学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感染症時代の経営実態を調べ、産業社会、経営組織を持続可能なかたちで運営していくための方法を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    感染症時代の企業経営を概観する―経営の原点に立ち返る
    特別寄稿―感染症時代における日本企業のサプライチェーンについての一考察
    感染対策としての経営管理論―感染対策をどう経営に組み込むか
    企業事例に学ぶ―感染症時代の新たな働き方 VSN社の事例から
    データから状況を概観する―COVID‐19と緊急事態宣言が企業経営に与えた影響:「新型コロナウイルス感染症への組織対応に関する緊急調査」
    統計的検証:組織レベルで求められること―組織レジリエンス
    統計的検証:個人レベルで求められること1―不安やストレスを飼い慣らす
    統計的検証:個人レベルで求められること2―働き方の変化をどう活かせばよいか:リモートワークを事例に
    感染症時代の経営の諸側面1―地方都市・中小企業におけるコロナの影響
    感染症時代の経営の諸側面2―株主総会・ガバナンスへの影響
    感染症時代の経営の諸側面3―サステナビリティと企業家活動
    今後の展望―不確実な未来のための行動様式と心構え
  • 内容紹介

    感染という現象もマネジメントの対象と考え、持続可能な産業社会、組織としていくために、経営はどうあるべきか。変わらざると変わるべきを、理論・データ・事例から整理し、経営のかたちを議論する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 功一(ナカガワ コウイチ)
    大阪大学大学院経済学研究科准教授。1982年生まれ。経済学博士(2009年、東京大学)。専門はイノベーション・マネジメント
  • 著者について

    中川 功一 (ナカガワコウイチ)
    中川 功一(なかがわこういち)大阪大学大学院経済学研究科准教授

感染症時代の経営学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:中川 功一(編著)
発行年月日:2020/11/22
ISBN-10:4805112247
ISBN-13:9784805112243
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:161ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 感染症時代の経営学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!