自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる [単行本]
    • 自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003352306

自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:而立書房
販売開始日: 2020/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由にクリエイティブに誇り高く生きたい。愉しく「自立力」を身につけるアイディア満載!
  • 目次

    プロローグ
    エピソードⅠ 文明の転換と資本主義の破綻
    エピソードⅡ お金と組織に依存しないで豊かに生きる
    エピソードⅢ 愉しく支出を減らす方法
    エピソードⅣ 愉しい自給自足
    エピソードⅤ 愉しい仕事の生み出し方
    エピソードⅥ 一番大切なのは仲間
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    ロングセラー『月3万円ビジネス』の著者による、文明の転換期を生き抜くための提言。愉しく「自立力」を磨くための実例満載!
  • 内容紹介

    お金と組織に依存しないで豊かに生きたい……
    自由に、クリエイティブに、誇り高く生きたい……
    そう考える人が世界中で確実に増えているようだ。資本主義の破綻が、予感から確信へと変わってきたのだろうか。
    お金と組織に依存しないで豊かに生きるためには、自立力が必要だ。
    ここで言う自立力とは、安定的な地位や収入を実現することではない。自立力の中身は
    『自給力』─食べ物・住まい・エネルギー……を自分で愉しく作る力
    『自活力』─必要な現金は、仕事を創って愉しく稼ぐ力
    『仲間力』─仲間をつくり、仲間と協力して愉しく生きる力
    の3つだと僕は思う。資本主義が破綻しても力を失うことはない……。
    自立力を磨いた人たちが共生して、平和な人生と社会を営む……そういう文明の到来を切に願いたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤村 靖之(フジムラ ヤスユキ)
    1944年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻博士課程修了、工学博士。非電化工房代表。日本大学工学部客員教授。自立共生塾主宰。科学技術庁長官賞、発明功労賞などを受賞
  • 著者について

    藤村 靖之 (フジムラ ヤスユキ)
    1944年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻博士課程修了、工学博士。非電化工房代表。日本大学工学部客員教授。自立共生塾主宰。科学技術庁長官賞、発明功労賞などを受賞。非電化製品(非電化冷蔵庫・非電化掃除機・非電化住宅など)の発明・開発を通してエネルギーに依存しすぎない社会システムやライフスタイルを国内で提唱。モンゴルやナイジェリアなどのアジア・アフリカ諸国にも、非電化製品を中心にした自立型・持続型の産業を提供している。
    〈非電化工房〉 http://www.hidenka.net
    著書に『月3万円ビジネス』『月3万円ビジネス 100の実例』(晶文社)、『非電化思考のすすめ』(WAVE出版)、『テクテクノロジー革命』(辻信一との共著 大月書店)、『愉しい非電化』(洋泉社)ほか。

自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる の商品スペック

商品仕様
出版社名:而立書房
著者名:藤村 靖之(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4880594253
ISBN-13:9784880594255
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:330g
他の而立書房の書籍を探す

    而立書房 自立力を磨く―お金と組織に依存しないで豊かに生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!