グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 [単行本]
    • グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003352345

グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 [単行本]

金児 昭(監修)三輪 豊明(著)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2020/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界で通用するビジネス資格を、日本で取得するガイドブック。受験手続きから取得後のキャリアアップ情報まで網羅!
  • 目次

    第1章 米国公認会計士(USCPA)ってどんなもの?
      1 いま、求められるグローバル人材に必要なスキルとは?
      2 世界中で通用するマネジメントスキル、USCPAってどんなもの?
      3 日本の公認会計士とどう違うの?
      4 ビジネスの三種の神器を網羅する!
      5 期待が高まるUSCPAへの求人状況
    第2章 米国公認会計士(USCPA)試験の全体像をつかんでおこう
      1 USCPA試験制度の仕組みと特徴
      2 USCPAの試験科目
      3 受験日と受験地
      4 ライセンス取得とキャリア形成
    第3章 USCPA受験手続き7つのステップ
      1 受験までの7つのステップ
      2 【Step1・Step2】単位取得状況を確認して出願可能な州を選ぼう
      3 【Step3】学歴評価を依頼する
      4 【Step4】出願手続き
      5 【Step5】受験票(NTS)を受領する
      6 【Step6】試験会場を予約する
      7 【Step7】試験本番に臨む
    第4章 USCPA試験の出題形式と内容を理解しておこう
      1 各科目の出題形式
        ◆科目1 財務会計(FAR)
        ◆科目2 ビジネス環境及び諸概念(BEC)
        ◆科目3 監査及び証明業務(AUD)
        ◆科目4 法規(REG)
    第5章 USCPAを活かして自分の価値を高めよう~USCPA取得者の実際~
      1 USCPA試験合格後に広がる5つの可能性
      2 転職でUSCPAを活かす
      3 日本企業でUSCPAを活かす
      4 外資系企業でUSCPAを活かす
      5 海外企業でUSCPAを活かす
      6 会計事務所・コンサルティング会社でUSCPAを活かす
    第6章 USCPA試験に一発合格するための最適勉強法
      1 試験は英語でも内容は日本語で理解しよう
      2 1日1時間半1年間勉強すれば合格できる
      3 USCPAを学習する上で前提知識は必要ない
      4 出題形式に応じた科目別勉強法
      5 科目別の学習方法はここがポイント① FAR
      6 科目別の学習方法はここがポイント② BEC
      7 科目別の学習方法はここがポイント③ AUD
      8 科目別の学習方法はここがポイント④ REG
  • 出版社からのコメント

    USCPA(米国公認会計士)を日本で受験するためのガイドブック。試験の概要から効率的な学習の方法、合格後の活かし方まで紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金児 昭(カネコ アキラ)
    信越化学工業(株)顧問、経済・金融・経営評論家、作家、日本CFO(最高「経理・財務」責任者)協会最高顧問、世界と/または日本「経理・財務」研究学会会長、前金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)、前公認会計士試験(筆記・口述)・試験委員。1936年生まれ。61年、東京大学農学部農業経済学科卒業、信越化学工業(株)入社、以来38年間、経理・財務部門の実務一筋。92~99年、常務取締役(経理・財務、法務、資材関係担当)。94~97年、公認会計士試験(筆記・口述)・試験委員。95年、平成7年度納税表彰(麹町税務署長)。96年~、社交ダンス教師有資格者。98~2000年、金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)。2011年1月1日に「World and/or Japan “Accounting & Finance”Association(世界と/または日本「経理・財務」研究学会)」を創立、初代会長。2013年没

    三輪 豊明(ミワ トヨアキ)
    1961年東京生まれ。東北大学経済学部卒業後、大和証券を経て大手通信機器メーカー入社。94年同社退社後、国際資格の重要性を痛感し、USCPA(米国公認会計士)を取得。95年にU.S.エデュケーション・ネットワーク(現(株)アビタス)を設立。現在、同社代表取締役として活躍。カリフォルニア州立大学イーストベイ校講師、公認内部監査人(CIA)

グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:金児 昭(監修)/三輪 豊明(著)
発行年月日:2020/11/01
ISBN-10:4419067039
ISBN-13:9784419067038
旧版ISBN:9784419064051
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!