"責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本]
    • "責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003352442

"責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2020/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちが“責任あるもの”になるとき―『暇と退屈の倫理学』以降、お互いの研究への深い共鳴と応答、そしてそこから発展する複数の思考を感受し合いながら続けられた約10年間にわたる共同研究は、堕落した「責任」の概念/イメージを抜本的に問い直し、その先の、わたしたちが獲得すべき「日常」へと架橋する。この時代そのものに向けられた議論のすべて、満を持して刊行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「中動態」と「当事者研究」(「当事者研究」に先立つもの;「医学モデル」から「社会モデル」へ―パラダイムチェンジの背景 ほか)
    第1章 「意志」と「責任」の発生(使い勝手の悪い日常言語;『中動態の世界』と当事者研究 ほか)
    第2章 中動態と「主体」の生成(意志とは切断である;意思決定支援と欲望形成支援 ほか)
    第3章 自己感・他者・社会(自己を維持するにはコナトゥスに逆らわねばならない;コナトゥスと退屈しのぎ ほか)
    第4章 中動態と「責任」(「意志」と当事者研究;「使う」という哲学 ほか)
  • 内容紹介

    責任(=応答すること)が消失し、「日常」が破壊された時代を生き延びようとするとき、我々は言葉によって、世界とどう向き合い得るか。『中動態の世界』以前からの約10年にわたる「当事者研究」との深い共鳴から突き詰められた議論/研究の到達点。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國分 功一郎(コクブン コウイチロウ)
    1974年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)

    熊谷 晋一郎(クマガヤ シンイチロウ)
    1977年山口県生まれ。東京大学先端科学技術研究センター准教授、小児科医。新生児仮死の後遺症で脳性麻痺に。以後車いす生活となる。東京大学医学部医学学科卒業後、千葉西病院小児科、埼玉医科大学小児心臓科での勤務、東京大学大学院医学系研究科博士課程での研究生活を経て、現職。専門は小児科学、当事者研究
  • 著者について

    國分 功一郎 (コクブン コウイチロウ)
    東京大学大学院総合文化研究科准教授

    熊谷 晋一郎 (クマガヤ シンイチロウ)
    東京大学先端科学技術研究センター准教授

"責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:國分 功一郎(著)/熊谷 晋一郎(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:478851690X
ISBN-13:9784788516908
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:429ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 "責任"の生成―中動態と当事者研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!