すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 [単行本]
    • すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003352557

すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:労務行政
販売開始日: 2020/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知識ゼロからマンガとイラストで学ぶ!委員会の流れと実践ステップがわかる。そのまま使える委員会のテーマ例45件と、テーマごとの運営ポイントを掲載。関連する規程・様式、法令・通達も収録。これ1冊で基本から実務までわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    入門編―衛生委員会のきほん10(衛生委員会とは?;衛生委員会は必ず設置しなければならないのか?;委員会設置までの流れは?;委員のメンバー構成は?;衛生委員会等はいつ、どのくらいのペースで開く?;衛生委員会等では何を議題にすればいいの?;委員会開催後、その内容の周知方法は?;議事録等は作成する必要があるのか?;開催に当たって注意すべき事項とは?;欠席者がいる場合の対応は?)
    実践編(衛生委員会等の運営 STEP5;テーマごとの運営ポイントと配布資料例;衛生委員会等の活性化事例)
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村木 宏吉(ムラキ ヒロヨシ)
    労働衛生コンサルタント(町田安全衛生リサーチ代表)。1977年に旧労働省に労働基準監督官として採用され、北海道労働基準局(当時)、東京労働基準局(当時)と神奈川労働基準局(当時)の各労働基準監督署に勤務した後、同局管内各労働基準監督署および局勤務を経て、神奈川労働局労働基準部労働衛生課の主任労働衛生専門官を最後に2009年に退官し、町田安全衛生リサーチを設立。労働衛生コンサルタント。元労働基準監督署長。過去に民間会社での勤務経験あり。労働基準法、労働安全衛生法および労災保険法等の著書多数

すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:労務行政
著者名:村木 宏吉(著)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4845204622
ISBN-13:9784845204625
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の労務行政の書籍を探す

    労務行政 すぐに使える衛生委員会の基本と実務―基礎知識から運営方法、テーマ例まで 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!