おそうじロボットのキュキュ [絵本]
    • おそうじロボットのキュキュ [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おそうじロボットのキュキュ [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003352563

おそうじロボットのキュキュ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2021/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おそうじロボットのキュキュ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キュキュはあさはやくからとおりをきれいにしてみんなをせっせとあらいます。そんなあるひ「うわーあめだー」キュキュはふるいロボットなのでみずにぬれるとこわれてしまうかも。でもしごとをやめるわけにはいきません。さあたいへんです。3歳から。
  • 出版社からのコメント

    ロボットが行きかう町で毎日せっせと自販機コーナーをお掃除する、ごみばこ型ロボット「キュキュ」。雨で壊れてしまいますが…。
  • 内容紹介

    ここは大きな都会の一角にある、ロボットがくらす町。
    そこに、ロボットたちがひと息ついて元気をつける自販機コーナー「キングドリンク・ショップ」があります。

    キュキュは、その場所をきれいにする役目の、ごみばこ型おそうじロボット。まいにち朝早くから掃除をして、天気のいい日は自販機ロボットたちを洗います。

    そんなふうに毎日せっせと仕事に精を出すキュキュでしたが、ある日、雨がふってきました。もう古い型となったキュキュは、水によわく、雨にぬれるとこわれてしまうかもしれません。
    しかし仕事の手をとめるわけにもいかず、キュキュは仕事を続けますが……。


    車の絵を中心に活躍する作者ですが、その一方でロボットにもつよい共感をおぼえて、さまざまなロボットを描きつづけてきました。本作では、主人公のキュキュだけでなく、親子づれやペット、アヒル、ハチと、さまざまな型のロボットが登場します。

    けなげに働くロボットたちを、ていねいな筆致で色あざやかに描く、近未来絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    こもり まこと(コモリ マコト)
    1948年京都生まれ。大阪デザイナー学院卒
  • 著者について

    こもりまこと (コモリマコト)
    1948年京都生まれ。大阪デザイナー学院卒。子どものときから紙とエンピツを持たせると自動車を描いていた。おもな絵本に『のっぽのスイブル155』、「バルンくん」シリーズ、『はたらくくるま みちをつくる』、『ダットさん』、『はやいぞぶんぶん』、『このおとだれだ』などがあり、すべて自動車に関するもの。http://www.komori-illust.net

おそうじロボットのキュキュ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:こもり まこと(作)
発行年月日:2021/01
ISBN-10:4033500804
ISBN-13:9784033500805
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:23cm
横:20cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 おそうじロボットのキュキュ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!