カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書]
    • カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003352565

カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書]

  • 3.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2021/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カメくんとイモリくんは「さわ」にすむ、なかよしのおとなりさんでした。でも、ある日、とつぜんの大雨で、イモリくんの家はまるごと流され、流れついた遠くの“ひきがえる池”に、引っ越していってしまいました。そんなイモリくんが、一年たって、カメくんに会いにきたのです!お気に入りの石の上での小雨ぼっこ、川できれいな石を見つけるたからさがし、“水のうまれるところ”にすむ、オオサンショウウオのおじいさんをたずねたり…去年と同じことができるうれしさいっぱいの、カメくんとイモリくん。小学校中学年から。
  • 目次

    はじめに   8
    カメくんのおでかけ  12
    さわの仲間たち  25
    たからさがし  33
    小雨ぼっこ  48
    オオサンショウウオのおじいさん  62
    ヒキガエル池  73
    川下り  85
    トカゲくんとヤモリくん  90
    イモリくんのおさそい  99
    イモリくんからの手紙  115
  • 出版社からのコメント

    なかよしのイモリくんと久しぶりに過ごすカメくんの楽しい夏の日々。多くのかわいい挿絵からも日々の大切さが伝わってきます。
  • 内容紹介

    カメくんとイモリくんは、川のそばに住むお隣どうしでした。ねぼうで食いしん坊、のんびりやのカメくんと、ちょこちょこ行動的なちょっとアーティスト系のイモリくんは、とても仲良しでした。あるとき大雨でイモリくんは家が流されてしまい、川下に引っ越していきました。夏が始まるころ、イモリくんがカメくんのうちに遊びにきました。しばらくぶりに以前と同じように、いっしょに過ごす楽しい日々。カメくんの住む「さわ」の仲間たちとのふれあいや、山奥の川底深くでみんなを見守るオオサンショウウオのおじいさんのところに遊びに行ったりと。でもイモリくんが帰る日がやってきます。また会う日を約束して、ふたりがしたことは? なんでもない日々のたいせつさをじわじわと感じる10のエピソードを収録。生き生きした「さわ」のようすが、たくさんの挿絵からも伝わってきます。著者デビュー作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いけだ けい(イケダ ケイ)
    1962年、滋賀県に生まれる。元保育士。神戸市の社会福祉法人太陽の会、太陽の子保育園にて開園から勤めた後、滋賀県内の公私立保育園で働く。京都のインターナショナルアカデミー絵本教室(現在は閉校)及び、etoteえほん教室で創作を学ぶ。第32回日産童話と絵本のグランプリ、童話の部優秀賞受賞。『カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ』はその作品に加筆して童話集としてまとめたもので、デビュー作となる。現在は絵を描きつつ、物語の世界に挑戦することに力を注いでいる

    高畠 純(タカバタケ ジュン)
    1948年、愛知県に生まれる。絵本『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞を、『ふたりのナマケモノ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞受賞
  • 著者について

    いけだ けい (イケダケイ)
    いけだ けい
    1962年、滋賀県に生まれる。元保育士。神戸市の社会福祉法人立保育園の開園メンバーとして働いた後、滋賀県の公私立保育園で保育士となる。京都のインターナショナルアカデミー絵本教室(現在は閉校)及び、etoteえほん教室で創作を学ぶ。第32回ニッサン童話と絵本のグランプリ、童話の部優秀賞受賞。本作はその作品に加筆して、童話集としてまとめたものでデビュー作となる。現在は絵を描きつつ、物語の世界に挑戦することに力を注いでいる。

    高畠 純 (タカバタケジュン)
    高畠 純(たかばたけ じゅん)
    1948年、愛知県に生まれる。愛知教育大学美術科卒業。絵本『だれのじてんしゃ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。『オー・スッパ』で日本絵本賞を、『ふたりのナマケモノ』で講談社出版文化賞絵本賞受賞。絵本作品に『ピースランド』、『おどります』、『だじゃれどうぶつえん』、『わんわんわんわん』、挿絵作品も「白狐魔記」シリーズ、『五十音』など多数ある。

カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:いけだ けい(作)/高畠 純(絵)
発行年月日:2021/01
ISBN-10:4035011401
ISBN-13:9784035011408
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:22cm
横:16cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!