丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本]

販売休止中です

    • 丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003352663

丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:millegraph
販売開始日: 2020/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きる喜び(徳田佳世)
    京都の町家のリノベーション(西沢立衛)
    ものづくりの緊張(鳥居厚志)
    人間が思考した痕跡としてのディテール(西沢立衛)
    建築図面
    家との共感(徳田佳世)
    あしたの畑
    SEI‐kitchen
    墓地構想
    SEI活動歴2016‐2020
  • 出版社からのコメント

    建築家・西沢立衛が築100年超の京都の町家をリノベーション。キュレーター・徳田佳世が希求した家とは。
  • 内容紹介

    築100年を超える京都の町家と、手仕事の結晶《丗|SEI/徳田邸》。 建築家・西沢立衛が、町家の伝統に向き合いながら、職人たちとつくり上げた。現代美術キュレーターの徳田佳世が希求した「宝物」のような家とは。
    書き下ろしエッセイ、プロセスやディテールの写真・図面を収録。様々なジャンルの作家が協働する未来のプロジェクト「あしたの畑」、環境・食・芸術を総合的に考えるための活動「SEI-kitchen」、西沢による未発表の《墓地構想》も紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西沢 立衛(ニシザワ リュウエ)
    1966年生まれ。1990年横浜国立大学大学院修了。妹島和世建築設計事務所を経て1995年妹島和世とSANAA設立。1997年西沢立衛建築設計事務所設立。現在、横浜国立大学大学院Y‐GSA教授

    徳田 佳世(トクダ カヨ)
    1971年生まれ。オレゴン大学芸術学部卒業。2001年より2010年まで美術活動のキュレーターとしてベネッセアートサイト直島の企画に携わる。2014年株式会社WATER AND ART、2016年NPO法人TOMORROW設立
  • 著者について

    西沢立衛 (ニシザワリュウエ)
    1966年生まれ。1990年横浜国立大学大学院修了。妹島和世建築設計事務所を経て1995年妹島和世とSANAA設立。1997年西沢立衛建築設計事務所設立。現在、横浜国立大学大学院 Y-GSA教授。

    徳田佳世 (トクダカヨ)
    1971年生まれ。オレゴン大学芸術学部卒業。2001年より2010年まで美術活動のキュレーターとしてベネッセアートサイト直島の企画に携わる。2014年株式会社WATER AND ART、2016年NPO法人TOMORROW設立。

丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:millegraph
著者名:西沢 立衛(著)/徳田 佳世(著)
発行年月日:2020/10/02
ISBN-10:4910032037
ISBN-13:9784910032030
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語/英語
ページ数:39ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:70g
他のmillegraphの書籍を探す

    millegraph 丗|SEI/徳田邸―京都 生きる喜び [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!