デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 [単行本]
    • デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態...

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003352853

デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2020/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネス界を席巻するポスト論理思考の正体とは?
  • 目次

    序章 本書の目的と問題意識
    第1 章 デザイン思考
    Ⅰ.はじめに
    Ⅱ.人間中心の視点について
    Ⅲ. プロトタイプを使った試行錯誤型の問題解決について
    Ⅳ. デザイン思考の機能不全を指摘する声
    Ⅴ. 小括
    補論① デザイン思考研究の系譜
    補論② シャープの液晶ビューカムのケース
    第2 章 デザイン・ドリブン・イノベーション
    Ⅰ. はじめに
    Ⅱ. 意味への注目について
    Ⅲ. 解釈者の活用について
    Ⅳ. DDIの背後にあるもの
    Ⅴ. DDIの効果
    Ⅵ. 小括
    補論③ 記号論について
    補論④  松下電池工業株式社(現・パナソニックインダストリアルソリューションズ社)のケース
    第3 章 アート思考
    Ⅰ. はじめに
    Ⅱ. 自分モードについて
    Ⅲ. 問題提起について
    Ⅳ. アート思考に対する批判
    Ⅴ. 小括
    補論⑤ デザイナーのアーティストとしての側面
    補論⑥ ヤマハ株式会社と明和電機のケース
    第4 章 デザイン態度
    Ⅰ. はじめに
    Ⅱ. 概念の変遷
    Ⅲ. 既存のデザイン・マネジメント研究との関係
    Ⅳ. デザイン態度に対する批判
    Ⅴ. 小括
    補論⑦ Michlewski のデザイン態度研究の位置づけ
    補論⑧  あらゆるクリエイティブな手法のOS としてのデザイン態度
    第5 章 全体像の整理
    Ⅰ. 前章までの振り返り
    Ⅱ. 各概念のオリジナリティ
    Ⅲ. 概念間の関係性
    補論⑨ 選択と組み合わせ
    補論⑩ アイデアの源泉の整理
    終章 結論と残された課題
  • 出版社からのコメント

    新たなイノベーションを起こすカギとされる、「デザイン」や「アート」をベースにした考え方とは?経営学の視点から改めて考察する。
  • 内容紹介

    新たなイノベーションを起こすカギとされる、「デザイン」や「アート」をベースにした考え方とは? 主要な4つの概念の意義を明らかにし、経営学の視点から改めて整理・考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 泰史(モリヤガ ヤスフミ)
    1975年和歌山県に生まれる。1998年大阪市立大学商学部卒業。2004年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。博士(経営学)。神戸大学大学院経営学研究科学術研究員。2005年北海学園大学経営学部専任講師。2008年北海学園大学経営学部准教授。2014年北海学園大学経営学部教授。2016年京都産業大学経営学部教授
  • 著者について

    森永泰史 (モリナガヤスフミ)
    1975 年 和歌山県に生まれる
    1998 年 大阪市立大学商学部卒業
    2004 年 神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。博士(経営学)。
        神戸大学大学院経営学研究科学術研究員
    2005 年 北海学園大学経営学部専任講師
    2008 年 北海学園大学経営学部准教授
    2014 年 北海学園大学経営学部教授
    2016 年 京都産業大学経営学部教授 現在に至る

デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:森永 泰史(著)
発行年月日:2021/01/05
ISBN-10:4495390376
ISBN-13:9784495390372
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
横:14cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 デザイン、アート、イノベーション―経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!