管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本]
    • 管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003352880

管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不確実性と管理会計との関係について分析することを基本として、不確実性の具体的な形態としてのリスクを取り出し、機会に対応させて総合的に管理し、さらに戦略的(持続的成長と競争との)バランスを確保するためにスラック(内部留保;資金的余裕)との関係で考察し、現代管理会計の諸課題と展望を分析する。これは、厳しい不確実性下でのリスク・スラック・バランスに向かっての管理会計の挑戦である。本書の問題は、包括的機会・逸失機会統制(COLC)モデルを展開し、財務公開の内実を強化するための会計責任と管理責任の具体的な意味内容を検討することにあり、著者の40年にわたる研究の集大成である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    不確実性下の管理会計の基本問題
    企業統治と管理会計―フィードフォワード統制の視点から
    価値基底的な管理と会計の概念的分析―日本の実践を参考にして
    不確実性下の機会及び利益
    利益機会、戦略イノベーション、管理会計
    戦略的管理会計とフィードフォワード管理―利益機会とリスクの統合管理に関連して
    原価企画の環境配慮型原価企画への変容―いっそうの発展への可能性と問題
    包括的機会・逸失機会統制(COLC)モデルと企業リスク管理
    COLCモデルにおける外国為替リスクと利益改善
    スラック概念とCOLCモデル
    利益企画における環境、リスク、機能及び原価の総合化
  • 出版社からのコメント

    不確実性と管理会計の関係を分析することを基本に、現代管理会計の課題と展望を明らかにする。
  • 内容紹介

    企業リスクをスラック(内部留保、資金余裕)の機能との関連で、また「持続的成長と競争」「商品価値と企業価値」「企業と社会・環境」による戦略的バランスの対比で明示。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 明(ニシムラ アキラ)
    別府大学客員教授。九州大学名誉教授。経済学博士。1961年神戸商科大学商経学部卒業。1966年京都大学経済学研究科博士課程修了。大阪経済大学講師を経て、1971年九州大学経済学部助教授、教授。その後、2001年九州産業大学教授を経て、2006年より別府大学教授、学長(~2010年)、2013年退職

管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:西村 明(著)
発行年月日:2021/01/10
ISBN-10:4502367516
ISBN-13:9784502367519
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 管理会計の挑戦:リスク・スラック・バランス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!