マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 [単行本]
    • マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003353280

マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 [単行本]

村上 孝(監修)松本 麻希(マンガ)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法研
販売開始日: 2020/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マンガを楽しみながら一読するだけで、免疫力がアップする食べ方、暮らし方が、自然に身に付きます。ウィズコロナ・インフルの時代に、一家に一冊、備えて安心な本です。
  • 目次

    はじめに イントロマンガ 免疫力アップが必要なわけは?

    第1章 免疫力が高まる24時間生活術
    ・コメディーを見ると免疫力がアップする ・あなたが眠っている間に免疫は働いている
    ・ストレスは免疫の大敵! アロマやお風呂でリラックス ・親友のいる人は免疫力が高まる
    ・日記をつけている人は免疫力が強化される ・ノー天気な人は免疫力が高くなる
    ・素敵な恋愛が免疫力を高める ・掃除の好きな人はアレルギーの病気になりにくい

    第2章 免疫力が高まる食材・料理・栄養素
    ●食材編
    ・ニンニクは免疫力を高める食品の王様 ・ヨーグルトは免疫力を高める腸内細菌を増やす
    ・色の濃い野菜ほど免疫力を強くする ・免疫細胞の質を高めるにはキャベツやナス、大根がよい
    ・キノコや免疫力増強の旗手である  ・リンゴは腸内環境を整えて免疫を活性化させる
    ・レンコンは免疫細胞が活動しやすい環境を整える 
    ●料理・栄養素編
    ・豆腐の味噌汁は理想的な免疫力増強料理  ・ビタミンB6の豊富な日本食で免疫力アップ
    ・疲れたときはスパーシーな料理を選ぶ ・異物との戦いはたんぱく質の摂取が決め手
    ・「ファイトケミカル」は免疫力の強い味方  ・かんきつ類を食べない人はかぜをひきやすい
    ・緑茶カテキンには健康効果がいっぱい

    第3章 免疫力が高まる運動・四季の過ごし方
    ・運動音痴の人は免疫力アップしやすい  ・血の巡りのよい人は免疫力が高い
    ・快適すぎる環境は免疫力を低下させる ・日光浴のしすぎは免疫力を低下させる
    ・たばこを吸う人の免疫細胞は真っ黒

    第4章 感染症に地震・台風・大雨などが重なったとき
    ●感染症の流行に思わぬ自然災害が重なるケースに備える
    ・食料、薬、手当て…。1週間をしのぐために最低限必要なものは?
    ・非常用持ち出し袋の中身リスト  ・避難所での注意点

    コラム
    ・感染症を防ぐ「正しい手の洗い方」  ・新型コロナウイルス感染症を防ぐ「新しい生活様式」
    ・新型コロナウイルス感染症 ハイリスク者・高齢者・子どもの注意点は? ・インフルエンザQ&A
  • 出版社からのコメント

    マンガを楽しみながら免疫力が高まる食べ方、暮らし方が身に付く本。幅広い読者層にノウハウを紹介。一家に一冊、備えて安心。
  • 内容紹介

    免疫力が高まる食べ方、暮らし方を、免疫学・感染症の専門家がマンガでやさしく紹介

    マンガを楽しみながら一読するだけで、免疫力がアップする食べ方、暮らし方が、自然に身に付きます。幅広い読者層に向けて、そのノウハウを紹介します。
    コロナ・インフルに対応するライフハック情報をお届けする本書は、ウィズコロナ・インフルの時代に、一家に一冊、備えて安心な本です。

    新型コロナウイルス感染症のほかにも、インフルエンザは毎年流行し、数十年に1度は世界的流行(パンデミック)を繰り返しています。このように私たちは、常に感染症に襲われる社会で暮らしていますが、同じところで暮らしていても、そもそも感染症にかからない人、たとえかかっても症状が軽い人がいます。その一方で重症化する人もいます。こうした感染症の罹患や重症化に免疫力が関与していると考えられています。また、感染症以外のさまざまな病気の罹患や重症化にも免疫力が関与していると考えられています。免疫学は古くて新しいテーマ。免疫力が高まる食べ方や暮らし方のハウツーを、マンガでやさしく紹介します。

    ●免疫力が高まる24時間生活術/どのような暮らし方が免疫力アップにつながるのか、マンガと文でやさしく紹介

    ●免疫力が高まる食材・料理/どんな食べ物が免疫力免疫力アップにつながるのか、マンガと文でやさしく紹介

    ●免疫力が高まる料理・栄養素/どんな料理が免疫力アップにつながるのか、どんな栄養素が免疫力アップに効果的なのか、マンガと文でやさしく紹介

    ●免疫力が高まる運動・四季の過ごし方/免疫力が高まる運動と、四季の過ごし方を、マンガと文でやさしく紹介

    ●感染症に地震・台風・大雨などが重なったとき/感染症の流行に思わぬ自然災害が重なるケースに備える

    ●コラムで、感染症の効果的な予防法などを紹介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 孝(ムラカミ タカシ)
    埼玉医科大学医学部微生物学教授。1992年群馬大学医学部医学科卒。東京大学大学院医学系研究科修了(医学博士)、東京大学医科学研究所、自治医科大学医学部助手、米国National Cancer Institute(National Institute of Health)Visiting Fellow、自治医科大学分子病態治療研究センター准教授、高崎健康福祉大学薬学部教授を経て、群馬大学医学部客員教授、現職

    松本 麻希(マツモト マキ)
    埼玉県生まれ。電子書籍関連の会社でWEB制作などに携わる。会社勤務の傍ら、イラストレーター活動を開始。2009年よりフリーに。明るく“ゆるっ”とした、コミカルタッチのイラストやマンガを中心に活動
  • 著者について

    村上 孝 (ムラカミ タカシ)
    埼玉医科大学医学部微生物学教授。1992年群馬大学医学部医学科卒。 東京大学大学院医学系研究科修了(医学博士)、東京大学医科学研究所、自治医科大学医学部助手、米国 National Cancer Institute (National Institute of Health) Visiting Fellow、自治医科大学分子病態治療研究センター准教授、高崎健康福祉大学薬学部教授を経て、群馬大学医学部客員教授、現職。

    松本 麻希 (マツモト マキ)
    埼玉県生まれ、現在千葉県市川市在住。電子書籍関連の会社でWEB制作などに携わる。会社勤務の傍ら、イラストレーター活動を開始。2009年よりフリーに。明るく〝ゆるっ〟とした、コミカルタッチのイラストやマンガを中心に活動。

マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:村上 孝(監修)/松本 麻希(マンガ)
発行年月日:2020/11/28
ISBN-10:486513817X
ISBN-13:9784865138177
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の法研の書籍を探す

    法研 マンガ 免疫力が高まる27の生活習慣―ウィズコロナ緊急対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!