恥さらし(エクス・リブリス) [単行本]
    • 恥さらし(エクス・リブリス) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003353309

恥さらし(エクス・リブリス) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恥さらし(エクス・リブリス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1990年代から現在までのチリを舞台に、社会の片隅で生きる女性や子どもの思いと現実をまばゆく描き出す9つの物語。チリの新星による鮮烈なデビュー短篇集!人生の葬り去りたい記憶の瞬き。2015年度チリ芸術批評家協会賞、2016年度サンティアゴ市文学賞受賞作。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    恥さらし;テレサ;タルカワーノ;フレディを忘れる;ナナおばさん;アメリカン・スピリッツ;ライカ;最後の休暇;よかったね、わたし
  • 出版社からのコメント

    1990年代から現在までのチリを舞台に、社会の片隅で生きる女性や子どもの思いを切実に描き出す。チリの新星による鮮烈な短篇集
  • 内容紹介

    人生の葬り去りたい記憶の瞬き

     1990年代から現在までのチリを舞台に、社会の片隅で生きる女性や子どもの思いと現実をまばゆく描き出す9つの物語。
    「恥さらし」9歳のシモーナは、失業中の父と幼い妹とともに面接会場に向かう。会場に着くと、意外な展開が待ち受けていた。
    「タルカワーノ」軍港のある寂れた地方都市タルカワーノに暮らす「僕」は、ザ・スミスに憧れて、近所に住む兄弟とバンドを組む計画を立てる。楽器を教会から盗もうと企んだ彼らは、日本古来のニンジュツの修行を始める。
    「アメリカン・スピリッツ」3年前、ファミレスのフライデーズでアルバイト仲間だったドロシーに呼び出された語り手が、彼女から意外な告白を聞く。実は、ドロシーはある事件の張本人だった。
    「よかったね、わたし」首都サンティアゴのショッピングモール内の図書館で働く孤独な女性デニス。しつけの厳しい家庭に育ち、成績優秀だが友だちのいない少女ニコル。2人のヒロインの人生が交互に展開する。
     2015年度チリ芸術批評家協会賞、2016年度サンティアゴ市文学賞を受賞、チリの新星による鮮烈なデビュー短篇集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フローレス,パウリーナ(フローレス,パウリーナ/Flores,Paulina)
    1988年、サンティアゴ生まれ。チリ大学卒業後、高校で教えながら小説を書き始める。2011年、「本と読書推進のための国家基金」より奨学金を獲得。2014年、短篇小説「恥さらし」でロベルト・ボラーニョ短篇小説賞を受賞。2015年、同作品を収録した短篇集『恥さらし』を刊行、同年のチリ芸術批評家協会賞と翌2016年のサンティアゴ市文学賞を受賞。デビュー作となる『恥さらし』は、スペインを代表する新聞「エル・パイス」紙の2016年度小説ベスト10の8位に選出され、スペイン語圏全域でその名が知られるようになった

    松本 健二(マツモト ケンジ)
    1968年生まれ。大阪大学言語文化研究科准教授。ラテンアメリカ文学研究者
  • 著者について

    パウリーナ・フローレス (パウリーナ フローレス)
    1988年、サンティアゴ生まれ。チリ大学卒業後、高校で教えながら小説を書き始める。2011年、「本と読書推進のための国家基金」より奨学金を獲得。2014年、短篇小説「恥さらし」でロベルト・ボラーニョ短篇小説賞を受賞。2015年、同作品を収録した短篇集『恥さらし』を刊行、同年のチリ芸術批評家協会賞と翌2016年のサンティアゴ市文学賞を受賞。デビュー作となる本書は、スペインを代表する新聞「エル・パイス」紙の2016年度小説ベスト10の8位に選出され、スペイン語圏全域でその名が知られるようになった。

    松本 健二 (マツモト ケンジ)
    1968年生まれ。大阪大学言語文化研究科准教授。ラテンアメリカ文学研究者。訳書にR・ボラーニョ『通話』、『売女の人殺し』、『ムッシュー・パン』、A・サンブラ『盆栽/木々の私生活』、E・ハルフォン『ポーランドのボクサー』、V・ルイセリ『俺の歯の話』(以上、白水社)、C・バジェホ『セサル・バジェホ全詩集』、P・ネルーダ『大いなる歌』(以上、現代企画室)、共訳書にR・ボラーニョ『野生の探偵たち』(白水社)、F・アヤラ『仔羊の頭』(現代企画室)などがある。

恥さらし(エクス・リブリス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:パウリーナ フローレス(著)/松本 健二(訳)
発行年月日:2021/01/10
ISBN-10:4560090653
ISBN-13:9784560090657
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
その他: 原書名: QU´E VERG¨UENZA〈Flores,Paulina〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 恥さらし(エクス・リブリス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!