1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! [単行本]
    • 1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003353453

1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2021/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日1行の習慣で人生はとてつもなく変わる!仕事がうまくいかない→理想の仕事で一流に!後ろ向きの毎日→やりたいことが見つかる!体重ヤバい→ダイエット成功!たったこれだけの習慣で、劇的に変わる!
  • 目次

    はじめに 自分の人生を後悔しないで生きたい人へ

    第1章 なぜ、書いて振り返ると「自分がやるべきこと」が見えてくるのか

    ・なぜ、私は毎日書いて振り返りをしているのか
    ・人はどうやって変わるのか
    ・なぜ、「記録」が大事なのか
    ・書いて振り返ること=メタ認知
    ・いくつになっても「振り返り」で変われる
    ・1行日記で、自己肯定感が上がる
    ・忙しいと振り返ることもできず、自分も今も見失ってしまう

    第2章 「1行日記」の書き方

    ・1行日記とは何か
    ―― 「何をしたのか(What)」を記録し続ける
    ・さらなる振り返りで「ドット」をつなげろ
    ・1行日記の書き方
    ・映画や本も振り返りの材料に
    ・3つの振り返りで気づきを太くする
    ・中振り返りがうまくいかないときは

    第3章 1行日記で「仕事」を変える
    ・習慣こそが「いつでも自分を変えられる手段」
    ・1行日記で仕事を改善する
    ・「具体」と「抽象」の気づきでパックをつくる
    ・本音で書けば、自分の方向性もはっきりする
    ・テーマを決めて振り返る
    ・振り返りでセンスをつくる

    第4章 振り返りで自分を知る、未来の自分をつくる
    ・なぜ私は、50代でやるべきことを見つけられたのか
    ・「自分」の方向性を見つける「1行日記」
    ・「1行日記」で自分の強みを知る
    ・ライフラインチャート 過去と今と未来をつなげる
    ・過去と未来をつなぐライフラインチャート
    ・ライフラインチャートの書き方
    ・「振り返り」とライフラインチャートで、自分の「過去」「今」「未来」をつなぐ
    ・「なりたい自分」と「今」の自分をつなげるために
    ・具体的な「中間目標」は必要か?
    ・自分を知ることはなぜ大事なのか?
    ・「自分道」で一番であればいい

    第5章 「振り返り」でより成長するために
    ・SNSで発信してみる
    ・対話をする
    ・一人合宿
    ・日記を続ける秘訣

    終章 未来をつくるのは「今の自分」だ -書いたことの活かし方
    ・社会と自分を共生させるために -- 自分をメンテするのは自分しかいない
    ・Lead the Self リーダーシップでポイントになるのは、どう他人をリードするのか?ではなく、「自分の譲れない思い」」
    ・見て見ぬふりをやめて、「理想の高さ」に向き合う
  • 内容紹介

    ●毎日1行で、自分のやるべきこと、自分のやりたいこと、が自然に見えてくる
    Yahoo!アカデミア、グロービス、プレゼン講師、大学の学部長(2021年4月より予定)と、大活躍の著者ですが、30代後半までは「ダメダメサラリーマン」。そこから抜け出したのは、毎日の日記と振り返りを続けたからでした。その後、十数年試行錯誤を重ね、やっと形になってきた、継続が簡単で誰にでも効果が出るスタイルを、ここに公開いたします。

    ●「1行日記」と振り返りで、過去・今・未来をつなぐ
    スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学で話した内容に「コネクティング・ザ・ドッツ」という話があります。過去の様々な点を振り返ることで、意味のあるストーリーが見えてくる。
    「1行日記」は、これを簡単に行うためのやり方です。
    毎日1行書いて振り返ることを続ければ、自分にとっての意味が見えてきます。それは自身の軸にもなり、未来につながる道も見えてきます。

    ●いくつになっても成長したい人へ
    今までの経験とこれからの未来を結び付けながら、自分の軸や将来、今やるべきことを考えられる「1行日記」のおかげで、著者は50代からでも新しいことに挑戦でき、ますます自分が成長していることに実感していると話します。どんな方にもお勧めできます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
    ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリスト、Yahoo!アカデミア学長。株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。1990年に日本興業銀行入行、企業金融、事業再生支援などに従事。2003年プラス株式会社に転じ、事業部門であるジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、事業再編などを担当した後、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。かつてソフトバンクアカデミア(孫正義氏の後継者を見出し、育てる学校)に所属。孫正義氏へプレゼンし続け、国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。2015年4月にヤフー株式会社に転じ、次世代リーダー育成を行なう。グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つほか、多くの大手企業やスタートアップ育成プログラムでメンター、アドバイザーを務める。2021年4月より武蔵野大学アントレプレナー学部長に就任予定
  • 著者について

    伊藤羊一 (イトウヨウイチ)
    Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長/ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/株式会社ウェイウェイ 代表取締役/グロービス経営大学院 客員教授。

    東京大学経済学部卒、1990年日本興業銀行入行、企業金融、債券流動化、企業再生支援などに従事。2003年株式会社プラスに転じ、ジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、マーケティング、事業再編・再生などを担当後、執行役員マーケティング本部長、ヴァイスプレジデントを歴任、経営と新規事業開発に携わる。2015年4月ヤフーに転じ、現在Zアカデミア学長、Yahoo!アカデミア学長としてZホールディングス、ヤフーの次世代リーダー開発を行なう。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてリーダー開発を行なう。若い世代のアントレプレナーシップ醸成のために2021年4月より武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部を開設、学部長に就任予定。代表作『1分で話せ』(SBクリエイティブ)は50万部を超えるベストセラーに。

1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:伊藤 羊一(著)
発行年月日:2021/01/18
ISBN-10:4815608008
ISBN-13:9784815608002
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 1行書くだけ日記―やるべきこと、やりたいことが見つかる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!