響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本]
    • 響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003353602

響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2020/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古今和歌集から夏目漱石まで、つながりを知れば文学はもっと楽しい!魅力的な古典の原文に触れながら、作者や作品同士の関連性・類似性を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『古今和歌集』の影響力
    第2章 『源氏物語』と日本文化
    第3章 『和泉式部日記』と『更級日記』の近代性
    第4章 批評文学の源流、『枕草子』と『徒然草』
    第5章 謡曲というスタイル
    第6章 松尾芭蕉の旅と人生
    第7章 本居宣長の学問
    第8章 和漢洋の体現者・森〓外
    第9章 夏目漱石と、近代文学のゆくえ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島内 裕子(シマウチ ユウコ)
    東京都に生まれる。1979年東京大学文学部国文科卒業。1987年東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程単位取得退学。現在、放送大学教授。博士(文学)(東京大学)。専攻は『徒然草』を中心とする日本文学

響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:島内 裕子(著)
発行年月日:2020/10/30
ISBN-10:4865282963
ISBN-13:9784865282962
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 響映する日本文学史(放送大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!